新規ご入会・幼児の1回目のレッスン♪
この春、ご入会の幼児の生徒さん。
わくわくとドキドキの気持ちで教室にやってきました~。
玄関で靴をきちんとそろえてごあいさつ。
手をよ~く洗ってからレッスン室へ。
かわいいブルーのレッスンバッグ♪
うれしい気持ちがいっぱいです。
第1回目のレッスンですることは~、
レッスンノートの「レッスンのおやくそく」を一緒に読むことから。
体験レッスンでやったイスの座り方。
「100点ポーズ」
覚えているかな?
「指番号は?」
「鍵盤のドの場所は?」
ばっちり覚えていたので次へ~。
「おとのかいだん、のぼり・おり」
「ドーナツゆび」
「ドーナツもってやまのぼり~」
「おうさまのネコ」「じょおうさまのネコ」で、ト音記号とヘ音記号、まんなかのドを覚えます。
というか、体験レッスンでやった曲のなので、もうすらすら~。
おうちで練習していたそうです。
それじゃぁもう1曲!
「ドドドドーナツ」
ここまでやって、いろんな音符が出てきたので「りんごのお山」
次のレッスンまでに、りんごのお山に音符をすばやく並べられるようにお家で練習しようね。
にいおかピアノ教室オリジナル教材で、ト音記号、ヘ音記号、ドの音の書き方練習が宿題に。
30分なので、今日はここまで。
1週間、お家でたくさん練習しましょう♪
最後はごあいさつして終了。
後ほどお母様から連絡があり、お家に帰ってすぐに今日レッスンでやったことをすべて披露してくれたそうです♪
そしてさっそく宿題にとりかかる。
新しいことを楽しく学べる喜びでいっぱいです。
レッスンで覚えたことは、お家で何度も繰り返し思い出すことで定着します。
だからピアノを弾く宿題の他に、ゲームや歌で音符や記号を覚える宿題、書き方プリントで書いて覚える宿題などがあります。
ピアノレッスンを始めたばかりの子供たちは勢いがあるので、どんどん吸収して楽しくお家で練習します。
お母様はお家でお子さんが毎日楽しく練習するサポートを。
1週間練習した後は、またレッスンで新しいことを楽しくどんどん覚えましょう~。
子供たちはそれぞれ理解度も成長度合いもちがいます。
にいおかピアノ教室では、それぞれの生徒さんに合わせたテキストと教材でレッスンをしています。
たくさん進む子供たちもいれば、ゆっくり少しずつマイペースに進んでいく子供たちもいます。
どちらでも大丈夫。
毎回のレッスンが楽しい気持ちで終われるように、「レッスン楽しかった♪」と子供たちが思えるように、先生いろんなことを考えながらレッスンをしています。
子供たちの学ぶ意欲を刺激して、子供自身が考えて答えを出すと、音楽の基礎が定着してピアノがどんどん上手になっていきます。
「楽しく」学ぶことも忘れずに~。
こんな感じで、新しい生徒さん達と楽しいレッスンを始めています♪
新規ご入会キャンペーンは3月末まで。もうすぐ終了です!
一緒に楽しいピアノレッスン始めませんか?
********
ただいま春の新規ご入会キャンペーン実施中
詳しくはこちらから