2023年5月5日 / 最終更新日 : 2023年5月5日 niiokapiano ◆いろいろ ゴールデンウィークは先生のお勉強 先生もお勉強するの? と思われる方もいることでしょう。 答えは、 「はい、もちろんです!」 ピアノの先生というのはレッスンをしているだけではないのです。 レッスンするために必要なスキルを学び続け、それを生徒 […]
2022年10月30日 / 最終更新日 : 2022年10月30日 niiokapiano ◆いろいろ 空の落書き 先週の日曜日 とってもよいお天気 突然の大音量で爆撃? いえいえ、ここは日本 航空自衛隊浜松基地のエアフェスタで ブルーインパルスの曲芸飛行 ものすご […]
2022年6月21日 / 最終更新日 : 2022年6月21日 niiokapiano ◆いろいろ 小さな幸せ~セリアのメガネケース 少し前から気になっていたメガネケースの劣化。 表面がちょっと…。 気がついてみると全てのメガネケースがっ! お仕事用、運転用、サングラス。 3つのメガネケースを新調しないと。 メガネをしっかり […]
2022年5月3日 / 最終更新日 : 2022年5月3日 niiokapiano ◆いろいろ クラヴィハウスがとうとうホームページを公開♪ 私の友人が主催する浜松市のピアノ教室「クラヴィハウス」が、最近ホームページを公開しました。 ホームページを公開するまでにじっくりと時間をかけて、ピアノと生徒さん達への思いを綴ったすてきなページ […]
2021年12月5日 / 最終更新日 : 2022年1月17日 niiokapiano ◆いろいろ Canva Pro キャンバプロは、チームになって5人でシェアしてとってもお得! ありとあらゆるものがデザインできるツール Canva(キャンバ) InstagramもFacebookもブログもYouTubeも~ カタログ、フライヤー、雑誌のカバー、手紙、名刺、はがき… ピアノの先生にと […]
2020年12月30日 / 最終更新日 : 2020年12月30日 niiokapiano ◆いろいろ 冬の浜松 久しぶりに佐鳴湖公園に行ったら すっかり季節は冬 すっきりと青い空に、西風がびゅうびゅう吹いて 道は落ち葉でいっぱいに 上空にはおもしろい形の雲! 冬の雲? &nb […]
2020年11月15日 / 最終更新日 : 2020年11月15日 niiokapiano ◆いろいろ 青森便り 今年の秋はなぜか青森ブーム 青森のとれとれの紅玉は 酸っぱくて懐かしい味 そのまま食べるより、お菓子作りに最高 →アップルパイノスタルジー 青森のぶどうと言えばスチ […]
2020年11月12日 / 最終更新日 : 2020年11月12日 niiokapiano ◆いろいろ お散歩道で小さい秋 いつもの通り道 街路樹の秋 赤と緑の葉っぱ 赤はこれから増えるのかな? 見なれた風景も秋
2020年8月21日 / 最終更新日 : 2020年8月21日 niiokapiano ◆いろいろ 40℃越え! 梅雨明け直後から毎日ありえないほどの暑さが続く浜松 先週末から週明けにかけてさらに暑くなり とうとう40℃越え! 浜松市北部の山間部で高温になるのはわかります が、 […]
2020年8月9日 / 最終更新日 : 2020年8月9日 niiokapiano ◆いろいろ 水車小屋のある公園 梅雨明け直後から、毎日うだるような暑さの浜松 あれほどジメジメだったのに… 今は息をするのも苦しいくらいの暑さ こんなに暑くなるなる少し前、まだ日中に気持ちよくお散 […]
2020年6月22日 / 最終更新日 : 2020年6月22日 niiokapiano ◆いろいろ 梅雨の合い間の夕焼け空 梅雨に入り毎日じめじめ 今年は引きこもっている間に春から梅雨へ でもときどき晴れると夕焼けがこんなにきれい いつまでも眺め […]
2020年6月5日 / 最終更新日 : 2020年6月5日 niiokapiano ◆いろいろ お散歩道で~カメさん、おひとりさま おうち生活が長引いているので 体調維持のためにときどきお散歩を 先日お散歩に行った公園で カメさん発見! 大きいカメさん 一人でお散歩 ミドリガメ? どこまで行くの […]
2020年5月11日 / 最終更新日 : 2020年5月11日 niiokapiano ◆いろいろ ひみつの花園 その後 ご近所の路地奥のひみつの花園 1週間後にまた訪れてみると 花畑 春の日差しにキラキラ ポピー、デージー、スイートピー、ルピナス 先週よりもさらにお花が […]
2020年4月30日 / 最終更新日 : 2020年4月30日 niiokapiano ◆いろいろ ひみつの花園 4月ももうすぐ終わり ご近所の路地の奥にひっそりと ひみつの花園 明るいオレンジ色の花 何の花? ゴルフ場のフェンスにも赤い芽が &nb […]
2019年12月16日 / 最終更新日 : 2019年12月16日 niiokapiano ◆いろいろ 黄色い秋みつけた! 浜松まちなかの交差点を曲がると いちめん黄色い世界 浜松に銀杏並木があったんだ… と、いまさら驚かされるくらいの黄色 青空に銀杏の木の黄色、道路わきに […]
2019年10月21日 / 最終更新日 : 2019年10月21日 niiokapiano ◆いろいろ 青森名産シリーズ第2弾~たけのこの缶詰? 浜松に来てからまったくお目にかかれないもの。 久慈良餅(こちら→くじらもち?~青森の名産品!) 姫竹の水煮缶詰 食用干菊 すき昆布 あまりにもマニアックすぎて、パソ […]
2019年9月28日 / 最終更新日 : 2019年9月28日 niiokapiano ◆いろいろ くじらもち?~青森の名産品! くじらのお餅? いえいえ、 青森県浅虫(あさむし)名産 久慈良餅。 もっちり、ぷにぷにで甘さ控えめ。 子どもの頃はこの味がよくわからなくて、おいしいと思えませんでし […]
2019年3月26日 / 最終更新日 : 2019年3月26日 niiokapiano ◆いろいろ 菜の花ははちみつの香り 我が家のリビングにも春 菜の花 しかもこれ、食用 スーパーで買ってきて、少々拝借 お水に差しておくと、こんなにきれいに満開に 一石二鳥とはこのこと 香りは「はちみつ~ […]
2018年10月9日 / 最終更新日 : 2018年10月9日 niiokapiano ◆いろいろ 台風用非常食を作ったつもりが… 台風24号でありえない被害を受けた浜松市 こちら→台風24号で、長~い停電! しっかり教訓を学ぼうと 台風25号に備えてせっせと非常食作り チョコバナナケーキ &n […]