2025年1月9日 / 最終更新日 : 2025年1月9日 niiokapiano ◆お菓子のおと あなどれないおいしさ、米粉のロールケーキ グルテンフリーなオタクファミリーから おみやげにもらった 「米粉のロールケーキミックス」 せっかくだから一緒に作りましょう ということで、できあがったのがこちら 米 […]
2025年1月5日 / 最終更新日 : 2025年1月5日 niiokapiano ◆お菓子のおと 先生の休日~プリンタイム♪ おいしいプリンってどんな感じ? 答えは人それぞれ。 私の「おいしい」は、 低温殺菌牛乳とおいしい卵とおいしいお砂糖で作った the プリン。 かたすぎず、ゆるすぎず。 カラメルソースはおしょう […]
2024年12月9日 / 最終更新日 : 2024年12月9日 niiokapiano ◆お菓子のおと 今年もいらっしゃい、グラニースミスさん お菓子用のりんご グラニースミス the 青りんご といった感じの見た目 さわやかなりんごの香り そしてすっぱい~ だからお菓子用 甘煮にしてアップルパイに♪ &n […]
2024年12月1日 / 最終更新日 : 2024年12月1日 niiokapiano ◆お菓子のおと おいしいプレゼント~米粉のマドレーヌ 涼しくなったら 遠くに住んでいる友人達に焼き菓子をプレゼントしたい …と思っていたけれど なかなか涼しくならず 10月が過ぎ、11月へ 11月中旬になっても25℃! それでもよう […]
2024年10月23日 / 最終更新日 : 2024年10月23日 niiokapiano ◆お菓子のおと 朝ごはんは、パンプキンスコーン 今年の夏 直売所で何度も購入したかぼちゃたち 特にお気に入りは ロロン ラグビーボールのような形で、甘さがあり すこしだけしっとり系 粉ふきかぼちゃとはちがったおいしさで お菓子作りに最適 & […]
2024年7月31日 / 最終更新日 : 2024年7月31日 niiokapiano ◆お菓子のおと みごとな不一致!~アプリコットチーズタルト あんずのコンポートを作ったので チーズタルトにのせて焼いたら? さっそく試作~ ビジュアルよし! 味は? あんずとチーズタルトをいっしょにパクッ うー […]
2024年5月12日 / 最終更新日 : 2024年5月12日 niiokapiano ◆お菓子のおと 先生の休日~久々のベイクドチーズケーキ お気に入りのベイクドチーズケーキ 久しぶりに作ってみました できあがったら3日間熟成 のはずが! 待ちきれなくて2日でカット! おいしいけれど、まだ若い… &nbs […]
2024年5月6日 / 最終更新日 : 2024年5月6日 niiokapiano ◆お菓子のおと 春の愉しみ~マーマレードパウンドケーキ 毎年送られてくる無農薬の甘夏 もちろんマーマレード用 甘夏のしっかりした外皮をちょうどよくゆでるには? 圧力鍋 去年はちょうどよくゆでられずぐにゃぐにゃに… 今年は大丈夫! 高圧2分、蒸らし8 […]
2024年4月1日 / 最終更新日 : 2024年4月1日 niiokapiano ◆お菓子のおと 春だからバナナケーキ 寒~い冬の間、バナナはカチコチ でも ようやく春になったので バナナにはシュガースポット! 自然に熟しておいしくなります 春だから バナナケーキ 角型で薄く焼いて四角く16等 […]
2024年3月10日 / 最終更新日 : 2024年3月10日 niiokapiano ◆お菓子のおと ショートブレッドとスノーボール 3月になったけど まだまだ冬の寒さが続いている浜松 寒い季節に上手に作れるお菓子は~ ショートブレッド と スノーボール どちらもとってもお気に入り 材料はいたって […]
2024年2月1日 / 最終更新日 : 2024年2月1日 niiokapiano ◆お菓子のおと 冬の定番、オイルで作るりんごケーキ 本格的な冬到来 室温がどんどん下がって、とにかく寒い~ 寒~い真冬は バターで作ったケーキが カチカチに硬くなってしまいます だから冬こそオイルで作るケーキの出番 […]
2024年1月28日 / 最終更新日 : 2024年2月4日 niiokapiano ◆お菓子のおと オタクなマドレーヌ工場 オタクファミリーメンバーが お友達とワンディカフェをすることに 一緒に作ったのは 米粉のマドレーヌ 2種類 2個入りミニマドレーヌ と ココアのシェルマドレーヌ […]
2024年1月7日 / 最終更新日 : 2024年1月7日 niiokapiano ◆お菓子のおと 先生の休日~オイルで作るブルーベリースコーン ニューヨークスタイルの ブルーベリースコーンが大好きで けっこうハマって作っていた時期がありました が、 年齢と共にバターが重く感じられる 今日この頃 オイルで作って 満足できる […]
2023年11月18日 / 最終更新日 : 2023年11月18日 niiokapiano ◆お菓子のおと 青森りんごでタルトタタン りんごの季節 友人から届いた青森りんご 味が濃くてほどよい酸味 そのまま食べても十分おいしいけれど おいしいりんごで作ったタルトタタンは 格別 黄金色 […]
2023年9月30日 / 最終更新日 : 2023年9月30日 niiokapiano ◆お菓子のおと ギリシャヨーグルトでアップルシナモンスコーン ギリシャヨーグルトがたくさんあったので、 なにかお菓子を作ってみたい… バターのスコーンは暑くて無理だから、なたね油を使ってギリシャヨーグルトでコクを出す。 …というのはどうだろうか? ということから始まった新しいスコー […]
2023年9月17日 / 最終更新日 : 2023年9月17日 niiokapiano ◆お菓子のおと 久々に小麦粉とバターで、桃のキャラメルパウンドケーキ 今年の夏は桃のコンポートを作ったので冷凍保存 キャラメルクリームは多めに作って冷蔵保存 バターは100gに小分けして冷凍保存 これは時短でいける… ということでささっと作ったのが […]
2023年9月9日 / 最終更新日 : 2023年9月9日 niiokapiano ◆お菓子のおと パンプキンタルト~グルテンフリーで 夏のかぼちゃは本当においしい だから旬のうちにいろんなお菓子を作りたい お友達が作ってくれた甘龍かぼちゃ お菓子に最適! グルテンフリーのタルト生地もついでに試作 できあがったの […]
2023年8月21日 / 最終更新日 : 2023年8月21日 niiokapiano ◆お菓子のおと 素朴なバナナケーキは朝ごはんに Instagramでみつけた米粉で作るバナナケーキ あまりにもおいしそうな写真だったので ついつい作ってしまったら… とっても素朴系 ケーキというより […]
2023年8月19日 / 最終更新日 : 2023年8月19日 niiokapiano ◆お菓子のおと 桃のコンポートでピーチレイヤーケーキ 桃がおいしい季節 桃のコンポートを作ったので 桃を使ったお菓子が作りたくなる 桃のロールケーキ 桃のショートケーキ 桃のチーズケーキ 桃のパウンドケーキ …まだまだ […]
2023年8月17日 / 最終更新日 : 2023年8月17日 niiokapiano ◆お菓子のおと グルテンフリー★米粉のパンプキンスコーン 少し前からグルテンフリーという新しい分野に目覚め あれこれ試作 今のところの結論として 米粉で作るバターケーキ系、クッキー系はとてもおいしい パンケーキ、クレープなどももっちりが好きならいい感 […]