きごうの歌、リニューアル
にいおかピアノ教室では、たくさんある音楽記号を覚えるために、「きごうの歌」で覚えます。
子供たちがよく知っているメロディーにのせて、1番から5番まで。
全部で36個の記号を暗記!
レッスンで一緒に歌って、おうちでは記号カードときごうの歌プリントで覚えます。
だけど、もっと効率の良い方法はないものか?
せっかくデジタルなものをいろいろ作れるのだから、きごうの歌もデジタル化?
できるのか?
スマホやタブレットを縦にして、曲に合わせたスライドショーができたら~。
と、いろいろ考えた結果、
できました!
デジタル教材を作ってみて思ったことは、あまりにもデジタル化しすぎてしまうと
おもしろみがなくなる
…気がするのです。
完璧なものを作るより、先生手作りのアナログ感があったほうが温かいと思うのです。
それで、録音は先生の演奏で。
演奏に合わせて画面をスライドさせて録画。
演奏と動画を合わせてできあがり♪
これでおうちでもスマホなどで手軽に画面を見ながら生徒さんが一緒に歌って練習できます。
お母様もお父様もご一緒に~。
きごうの歌を効率的に暗記するのにお役立ちのスライドショーができました。
先生、できあがった教材を何度も聴いてはうれしくなっています♪
教室の生徒さんたちにさっそく歌ってもらいたいと思います。