コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

浜松市中区・西区のピアノ教室なら〜にいおかピアノ教室

  • 090‐2426‐8197
お問い合わせ

にいおかピアノ教室

  • ホーム
  • 教室の紹介
  • レッスンのご案内
  • 講師プロフィール
  • よくあるご質問

niiokapiano

  1. HOME
  2. niiokapiano
2021年8月3日 / 最終更新日 : 2021年8月3日 niiokapiano ◆お菓子のおと

クッキー工場

  暑い夏に作りたいクッキーは   オートミールチョコチップクッキー   なたね油で作るので、劣化が遅くて常温でも大丈夫 お世話になった方々のために、一度にたくさん作ってみると   […]
2021年7月30日 / 最終更新日 : 2021年7月30日 niiokapiano ◆ピアノ・音楽

第18回ショパン国際ピアノコンクール予備予選終了

  10月にポーランドのワルシャワで行われる、第18回ショパン国際ピアノコンクール。 その予備予選が7月に行われ、151名の予備予選参加者のうち87名が本大会に出場することに。   Chopin In […]
2021年7月25日 / 最終更新日 : 2022年7月15日 niiokapiano ◆オンラインピアノレッスン

スマホタブレットスタンドでオンラインレッスンを快適に

  オンラインピアノレッスンでは、レッスン前にスマホやタブレットを見やすい位置に設置しなければいけません。 実は毎回ちょうどよい位置に設置するのが大変だったり…ということもありますね。   &nbsp […]
2021年7月23日 / 最終更新日 : 2021年8月25日 niiokapiano ◆お菓子のおと

夏でも食べたい紅玉のアップルパイ

  夏に焼きたてアップルパイを食べるには   1.秋に作って冷凍しておいた紅玉の甘煮を解凍 2.なたね油のパイ生地に包んで焼く   これだけ   思い立ったらすぐできる とっても簡 […]
2021年7月19日 / 最終更新日 : 2021年7月19日 niiokapiano ◆レッスン風景

おんぷカード早読み・早押しゲーム!

  音符を読むのは得意ですか?   早く読むためには、毎日練習あるのみ…ですが、 楽しく続けるために   おんぷカード早読み早押しゲーム   1オクターブ(カード8枚)を20秒以内 […]
2021年7月16日 / 最終更新日 : 2021年7月16日 niiokapiano ◆浜松お役立ち情報!

お得感満載!7月の野菜直売所

  梅雨明け直前の浜松 30℃超えで蒸し暑い毎日ですが 野菜たちは元気元気 ふらりと寄った直売所ではピカピカの野菜たちがいっぱい     これだけ買って650円 うーん、すごいお得感 &nb […]
2021年7月10日 / 最終更新日 : 2021年7月10日 niiokapiano ◆レッスン風景

「きごうのうた」カード拾いゲーム

  たくさんある音楽記号 楽しく覚えるために~   きごうのうた   1番から5番まで歌えると、36個の記号や音符が覚えられます。 こちら→9月はきごうの歌、スタンプラリー開催 生徒さん達、 […]
2021年7月5日 / 最終更新日 : 2021年7月5日 niiokapiano ◆the オタク・ファミリー

おやつにキャラメルバナナマフィン

  バナナがあっという間に食べ頃を過ぎてしまう季節   あぶない!と思ったら 早めにお菓子にしてしまいましょ♪   キャラメルクリームがあったので、生地に埋め込んでみると…   & […]
2021年7月2日 / 最終更新日 : 2021年7月2日 niiokapiano ◆the オタク・ファミリー

おさすが!コンクールで好成績

  コロナ禍で2020年のコンクールは軒並み中止か延期かオンライン。 2021年もオンラインが多め。 リアルなコンクールも開催されてはいますが、感染対策を取ったとしても不安はつきもの。 こんな状況で、姪の生徒さ […]
2021年6月28日 / 最終更新日 : 2021年6月28日 niiokapiano ◆ピアノ・音楽

Eテレ 清塚信也のクラシックTVでユーチューバーピアニスト大集合!

  大人気のユーチューバーピアニスト かてぃん(角野隼斗)、菊池涼太、けいちゃん、ハラミちゃん、よみぃ 先日、EテレのクラシックTVに大集合!     ハラミちゃんの紅蓮華は、原曲のサウンド […]
2021年6月26日 / 最終更新日 : 2021年6月26日 niiokapiano ◆the オタク・ファミリー

サクサクきな粉クッキーのはずが…

  本当に久しぶりに きな粉クッキーを作りたくなり レシピを見ながら材料を計量   粉類に液体を入れてまぜる   入れた瞬間に気が付いたのは 間違えた! なたね油の代わりに豆乳? 入れちゃっ […]
2021年6月20日 / 最終更新日 : 2021年6月20日 niiokapiano ◆レッスン

空想の世界へ~ギロック「フランス人形」のお話

  レッスンで生徒さん達に考えてもらう「お話」シリーズ。 今回は、ギロックの「フランス人形」         お人形がおうちにやってきた! どんな気持ち?   […]
2021年6月12日 / 最終更新日 : 2021年6月12日 niiokapiano ◆レッスンの工夫

先生ブーム!「4期の音楽家チャレンジ」作成中

  バッハ、モーツァルト、ベートーヴェン… ピアノを練習していると、いろいろな音楽家の名前が出てきます。 いつの時代のどこの人? まったくわからず練習するのと、時代背景を理解して練習するのでは、生徒さんの演奏が […]
2021年6月7日 / 最終更新日 : 2021年6月7日 niiokapiano ◆the オタク・ファミリー

スコーンの季節、そろそろ終了?

  ときどきおやつに食べたくなるもの   スコーン   突然、パン屋さん風スコーンが食べたくなって 作り始める…   が、   大切なのはこの季節の「液体量」 気温25℃ […]
2021年6月2日 / 最終更新日 : 2021年6月2日 niiokapiano ◆レッスン風景

確かな効果!プッシュポップ

  最近の先生ブーム プッシュポップ     指山を出して弾くのに確かな効果! 特に1の指と5の指は、プッシュポップで練習してから鍵盤で弾いてもらうと、子供たちの指がちゃんと立ち上がります。 &nbs […]
2021年5月29日 / 最終更新日 : 2021年5月29日 niiokapiano ◆the オタク・ファミリー

信号電線マニア

  遠くに住んでいる小さなお友達からもらった1枚の絵     浜松の信号! 歩く人目線   確かに 歩く人が見上げる目線 それも背が低い幼児の   4歳児すごいっ! &n […]
2021年5月23日 / 最終更新日 : 2021年5月23日 niiokapiano ◆浜松お役立ち情報!

浜松の野菜直売所*5月のラインナップ

  5月になると地物野菜の種類が増えてくる   大久保のお気に入り直売所では こんな感じ     LLサイズのズッキーニ1本80円 きゅうり1本20円   そしてそして […]
2021年5月16日 / 最終更新日 : 2021年5月16日 niiokapiano ◆オンラインピアノレッスン

コロナでも安心安全!幼児からのオンラインピアノレッスン♪

  感染の拡大が止まらない今日この頃。 新型コロナウィルス感染症のために、習い事を見合わせている方が多いと思います。   確かに実際の対面レッスンは、どんなに注意しても予防しても100%感染を防げると […]
2021年5月9日 / 最終更新日 : 2021年5月9日 niiokapiano ◆the オタク・ファミリー

GWの愉しみ~Part2 普段やらないことをやってみる

  今年のゴールデンウィークは 普段できないことをする …ということでパンを作ったので こちら→   次はできないことじゃなく   普段やらないこと   をやってみる   […]
2021年5月4日 / 最終更新日 : 2021年5月4日 niiokapiano ◆the オタク・ファミリー

GWの愉しみ

  1年前のゴールデンウィーク 初めての新型コロナウィルスに日本中が震撼し ステイホーム   今年のゴールデンウィーク コロナ疲れとコロナ慣れが日本中に蔓延し ステイホームがかなりゆるい… &nbsp […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 14
  • ページ 15
  • ページ 16
  • …
  • ページ 42
  • »

TOPICS

  • ピアノの先生ブログ
  • 生徒さん・お母様の声
  • ピアノキッズの初心者ママにできること

最新記事

絶品!米粉のシュークリーム
2025年5月3日
Canvaで音楽記号のデジタル神経衰弱ゲーム作りました~
2025年4月30日
りんごとスイートポテトのミニミニタルト
2025年4月24日
春のピアノチャレンジ~それぞれの目標
2025年4月18日
きごうの歌、リニューアル
2025年4月9日

カテゴリー

  • ◆オンラインピアノレッスン
  • ◆◆お知らせ◆◆
  • ◆レッスンで大切にしていること
  • ◆ピアノレッスンをお勧めする理由
  • ◆レッスン開始前に必ず知りたい質問!
  • ◆コンクール・グレード
  • ◆ピアノ発表会
  • ◆レッスン風景
  • ◆レッスン
    • ①お母様にできること
    • ②お子さんをピアノ好きにする方法
    • ③基本を大切に
  • ◆レッスンの工夫
  • ◆幼児のレッスン
  • ◆テキスト
  • ◆ピアノ・音楽
  • ◆お菓子のおと
  • ◆the オタク・ファミリー
  • ◆浜松お役立ち情報!
  • ◆いろいろ

年別アーカイブ

  • 2025年
  • 2024年
  • 2023年
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2015年

よくあるご質問

  • ♪「グループレッスン」と「個人レッスン」~どちらを選んだらよいの?
  • ♪ピアノを家に用意する必要はあるの?
  • ♪ピアノを購入する時 ― 新品?それとも中古?
  • ♪電子ピアノの選び方~なんでも良いの?

お気軽にお問い合わせください。090‐2426‐8197受付時間 9:00 - 18:00

♪お気軽にお問い合わせください♪
  • ホーム
  • にいおかピアノ教室の紹介
  • レッスンのご案内
  • 講師プロフィール
  • 生徒さん・お母様の声
  • よくあるご質問
  • プライバシーポリシー

浜松市中央区西山町1907 Tel 090‐2426‐8197

RSS はまぞうブログ〜にいおかピアノ教室*

  • 新規ご入会キャンペーン実施中♪
  • 楽しいピアノレッスン始めませんか?
  • 2022年春の新規ご入会キャンペーン実施中♪
  • InstagramとFacebook始めました!
  • 感染リスクゼロ!オンラインピアノレッスン♪

リンク

  • Instagram
  • Facebook

Copyright © にいおかピアノ教室 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • にいおかピアノ教室の紹介
  • レッスンのご案内
  • 講師プロフィール
  • 生徒さん・お母様の声
  • よくあるご質問
  • プライバシーポリシー
  • HOME
  • お問い合わせ
  • TEL
  • page top