コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

浜松市中区・西区のピアノ教室なら〜にいおかピアノ教室

  • 090‐2426‐8197
お問い合わせ

にいおかピアノ教室

  • ホーム
  • 教室の紹介
  • レッスンのご案内
  • 講師プロフィール
  • よくあるご質問

ピアノの先生ブログ

  1. HOME
  2. ピアノの先生ブログ
2015年3月22日 / 最終更新日 : 2015年3月22日 niiokapiano ①お母様にできること

♪楽しく上達♪ 〜お母様にできること④バランスの良いアメとムチ

1日に何回お子さんをほめますか? 1日に何回お子さんをしかりますか? ほめることとしかること、1日にどちらの方が多いでしょう? ほめることは一生懸命探さないと見つからないかもしれませんが、しかることはすぐに目につくもので […]
2015年3月19日 / 最終更新日 : 2015年3月19日 niiokapiano ①お母様にできること

♪楽しく上達♪ 〜お母様にできること③比較しない

だれでもほめられるとうれしいものですね。 とくに、上達した点、努力した点をほめられるとまたがんばろうという気持ちにさせられます。 ではこんなほめ言葉はどうでしょうか? 「△△ちゃんよりずっと上手になったね!」 だれかと比 […]
2015年3月15日 / 最終更新日 : 2015年3月15日 niiokapiano ①お母様にできること

♪楽しく上達♪ 〜お母様にできること②具体的なほめ言葉

「上手だね」「とってもいいよ」 こんな言葉をかけられるとうれしいものですね。 ただ、毎回毎回 練習のたびに同じ言葉を繰り返してお子さんをほめるとしたらどうでしょうか? たぶん、お母様が機械的にほめているだけ、心からほめて […]
2015年3月14日 / 最終更新日 : 2015年3月15日 niiokapiano ①お母様にできること

♪楽しく上達♪ 〜お母様にできること①関心とほめ言葉

お母様がお子さんに希望することは、「ピアノが上手に弾けるようになること」です。 週に1回レッスンしていれば上手になるのでしょうか? 答えは「いいえ」です。 家でふだんどれくらい練習するか、これが上達のポイントです。 ピア […]
2015年3月5日 / 最終更新日 : 2015年3月14日 niiokapiano ◆ピアノ・音楽

絶対音感・相対音感

私の姪は絶対音感を持っています。 絶対音感というのは、音を聴いただけでドレミ…の中の何の音なのかすぐわかる、という能力です。 姪は生まれた時からこの能力を持っていたのではなく、両親からのプレゼントとして絶対音感を後付けさ […]
2015年3月1日 / 最終更新日 : 2015年3月1日 niiokapiano ◆◆お知らせ◆◆

春の新規生徒募集中

3月です。 毎日だんだんと春らしくなってきました。(今日はちょっとそんな気分じゃないお天気だけど…) 春は習い事を始めるのに良い季節ですね。 にいおかピアノ教室では、この春の新規生徒さん募集中です。 ピアノのレッスンをし […]
2015年2月26日 / 最終更新日 : 2015年2月28日 niiokapiano ◆いろいろ

ギターオタク工房

「弟さんの職業は?」と聞かれると、何と言おうかといろいろ迷ってしまいます。 ギター講師、ギタリスト、ギター調整・修理・復元… どれも合っているようで、合っていないような。 全部まとめて、アコギのオタクです! が一番いいで […]
2015年2月23日 / 最終更新日 : 2015年2月23日 niiokapiano ◆ピアノ・音楽

中古のピアノ

中古のピアノってどんなイメージがありますか? 中学生になる姪と一緒に、浜松市都田にある中古ピアノ屋さん ヴォイテックに行ってきました。 1Fには中古のグランドピアノが10台くらいあり、スタンウェイやYAMAHAのコンサー […]
2015年2月14日 / 最終更新日 : 2015年2月14日 niiokapiano ◆◆お知らせ◆◆

ごあいさつ

こんにちは!浜松市にある個人レッスン専門のにいおかピアノ教室です。 「♪ピアノって楽しいな♪」 こんな気持ちになれるレッスンを心がけています。指導歴20年の優しい先生のレッスンで、楽しくピアノの基礎が身に付きます。 4歳 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 34
  • ページ 35

最新記事

泣かせるピアノ伴奏で、涙の卒業式
2023年3月21日
プリン日和
2023年3月19日
河津桜と花曇り
2023年3月16日
Bがいっぱい!
2023年3月11日
幼児が書く字? 上手です~
2023年3月6日

カテゴリー

  • ◆オンラインピアノレッスン
  • ◆◆お知らせ◆◆
  • ◆レッスンで大切にしていること
  • ◆ピアノレッスンをお勧めする理由
  • ◆レッスン開始前に必ず知りたい質問!
  • ◆コンクール・グレード
  • ◆ピアノ発表会
  • ◆レッスン風景
  • ◆レッスン
    • ①お母様にできること
    • ②お子さんをピアノ好きにする方法
    • ③基本を大切に
  • ◆レッスンの工夫
  • ◆幼児のレッスン
  • ◆テキスト
  • ◆ピアノ・音楽
  • ◆お菓子のおと
  • ◆the オタク・ファミリー
  • ◆浜松お役立ち情報!
  • ◆いろいろ

年別アーカイブ

  • 2023年
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2015年

TOPICS

  • ピアノの先生ブログ
  • 生徒さん・お母様の声
  • ピアノキッズの初心者ママにできること

よくあるご質問

  • ♪「グループレッスン」と「個人レッスン」~どちらを選んだらよいの?
  • ♪ピアノを家に用意する必要はあるの?
  • ♪ピアノを購入する時 ― 新品?それとも中古?
  • ♪電子ピアノの選び方~なんでも良いの?

お気軽にお問い合わせください。090‐2426‐8197受付時間 9:00 - 18:00

♪お気軽にお問い合わせください♪
  • ホーム
  • にいおかピアノ教室の紹介
  • レッスンのご案内
  • 講師プロフィール
  • 生徒さん・お母様の声
  • よくあるご質問
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

浜松市西区西山町1907 Tel 090‐2426‐8197

RSS はまぞうブログ〜にいおかピアノ教室*

  • 新規ご入会キャンペーン実施中♪
  • 楽しいピアノレッスン始めませんか?
  • 2022年春の新規ご入会キャンペーン実施中♪
  • InstagramとFacebook始めました!
  • 感染リスクゼロ!オンラインピアノレッスン♪

リンク

  • Instagram
  • Facebook

Copyright © にいおかピアノ教室 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • 教室の紹介
  • レッスンのご案内
  • 講師プロフィール
  • よくあるご質問
  • HOME
  • お問い合わせ
  • TEL
  • page top
Back to top