オンラインピアノレッスン~さらに快適にするために

 

生徒さんも先生もオンラインピアノレッスンに慣れてきた今日このごろ。

 

3月の時点ではほとんど心構えもないままにオンラインレッスンに移行してしまった方が多いと思いますが、そろそろオンラインピアノレッスンに快適さを求めてもよい頃かと思います。

途切れることなくレッスンするために、まずは身近にあるものでレッスンを開始した3月。

でも2ヶ月も経つとやはりある程度の快適さはほしいもの。

 

オンラインレッスンに慣れて周りを見渡す余裕ができてきたこのタイミングで、

さらに快適にオンラインピアノレッスンをするための3つのことは?

1.画面はスマホではなく、iPadやiPad mini など大きい画面で

大勢の生徒さんがレッスンの時に「お母様のスマホを使用」しています。

決して悪いことではありませんが、画面が小さいので生徒さんは先生の弾き方や見せているものがわかりにくい…ということも。
楽譜を共有したい時も画面が小さいと読みにくいですね。

また、レッスン中にお母様のスマホに連絡が入ってしまいレッスン中断、もあります。

スマホとは関係なく大きな画面でレッスンできるなら、わかりやすくて集中できて快適さ倍増です♪

 

2.床置きのスマホ・タブレットスタンドを使ってみる

ピアノから少し離れて床置きの高さがあるスタンドでカメラを設置すると、生徒さんの全体像がよくわかります。

 

 

姿勢はどうか?
イスの高さや鍵盤までの距離は?
腕や体を上手に使っている?

などなど、ちょっとだけピアノから離れた時にわかることがたくさんあります。

そしてたぶん生徒さんも画面で先生が見やすくなりますね。

鍵盤よりも少し上から生徒さんの横顔のアングルで撮ってもらえると、先生はますますアドバイスしやすくなります。


もちろん先生側も床置きスタンドを使用することで、先生の右手左手がよりはっきりと見えるので、生徒さんにとってわかりやすいレッスンをすることができます。

オンラインピアノレッスンに慣れたら、ぜひ床置きスタンドで!

 

3.ビデオ通話に使用するアプリを変えてみる

手っ取り早くLINEで、ということになっているかもしれませんが、実はアプリによって画質も音質も違ったりするのです。

Skypeは他のアプリよりも画質が少しだけ良いかもしれません。

FaceTimeは音質が良いかもしれません。

zoomはグループレッスンや画面共有が便利かもしれません。

 

LINEで!と決めてしまうのではなく、いろいろ試して自分にとっての快適アプリを探してみてください。

どのアプリでも言えることですが、Wi-Fiというものは安定していませんので突然固まったり、切れてしまったりするのです。
一つのアプリでトラブルがあったら、即別のアプリで接続してみる、という環境が大切かなと思います。
Wi-Fiの快適さは、使用しているデバイスと接続環境でずいぶん変わるようです。

ただ、どうしても接続できない!ということもまれにあります。
そんな時は柔軟な気持ちで、音声通話のみにするとか、振替レッスンにするなど切り替えをすばやくできるといいですね。

 

感染症の影響はまだまだ続きます。
しばらくはオンラインレッスンです。
せっかくレッスンするなら、できるだけ快適に。

 

一度にすべてを変える必要はありません。
できることから一つずつ。
楽しみながら、工夫しながら。

 

先生も少しずつ改善中です♪

今後のレッスンに期待してくださいね!

 

初心者向けオンラインピアノレッスンの始め方はこちら→