コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

浜松市中区・西区のピアノ教室なら〜にいおかピアノ教室

  • 090‐2426‐8197
お問い合わせ

にいおかピアノ教室

  • ホーム
  • 教室の紹介
  • レッスンのご案内
  • 講師プロフィール
  • よくあるご質問

ピアノの先生ブログ

  1. HOME
  2. ピアノの先生ブログ
2022年9月18日 / 最終更新日 : 2022年9月18日 niiokapiano ◆ピアノ発表会

どんどん上手になっている~♪

  今年の春にピアノを始めた男の子   秋の発表会に向けて練習をがんばってます   まだやったことがないリズムや 見たことがない音符がいっぱい   でも耳コピだけで弾いてもらいたく […]
2022年9月9日 / 最終更新日 : 2022年9月9日 niiokapiano ◆レッスン

効果あり!短期集中譜読みレッスン

夏休み前に新規で来たお問い合わせ。 「うちの子、発表会の曲は弾けるんですけど、楽譜が全然読めないんです。 楽譜が読めるようになりますか?」     ということで始まった2か月間の短期集中譜読みレッスン […]
2022年9月4日 / 最終更新日 : 2022年9月4日 niiokapiano ◆幼児のレッスン

ゆっくり、じっくり

3歳半からピアノレッスンをしている生徒さん、 現在、年長さんになりました。     レッスンを始めたばかりの頃は数字やカタカナが読めなかったけど、少しずつ時間をかけて覚えて、今ではすらすら。 まあるい […]
2022年8月30日 / 最終更新日 : 2022年8月30日 niiokapiano ◆ピアノ発表会

発表会の練習で、子どもパワー炸裂!

秋の発表会に向けて、にいおかピアノ教室では生徒さん達が練習に励んでいます。     いつもよりも難しい曲にチャレンジした小学生の生徒さん、左手がかなり難しそうだったので… 「すこしだけ簡単にしようか? […]
2022年8月27日 / 最終更新日 : 2022年8月27日 niiokapiano ◆お菓子のおと

夏はヴィーガンパンプキンスコーン

  まだまだ暑さが続いています バター系の焼き菓子は食べたい気分にならないので…   夏はオイルで作るさっぱりスコーン!   この夏の新作 ヴィーガンパンプキンスコーン   &nb […]
2022年8月20日 / 最終更新日 : 2022年8月20日 niiokapiano ◆レッスン風景

海のファンタジーを分析!

先日のレッスンで、小学生の生徒さんに 「分析って知ってる?」 「ううん、わからない」 「分析っていうのは、どんな曲なのかな~、って考えることなんだよ~」 というところから始まって、   ぴあのどりーむ6の「海の […]
2022年8月13日 / 最終更新日 : 2022年8月13日 niiokapiano ◆◆お知らせ◆◆

新規ご入会キャンペーン始まりました!

  秋に向かってピアノレッスンの準備を始めませんか?   お子さんのピアノレッスンを考えているお母様、 好きな曲をすてきに弾きたいと思っている大人の皆様、   にいおかピアノ教室では ただい […]
2022年8月8日 / 最終更新日 : 2022年8月8日 niiokapiano ◆コンクール・グレード

コンクールに向けてオタクなレッスン始まってます

暑い暑い夏休み。     そんな中、秋のコンクールの準備をしている生徒さん。   譜読みは終わって、いろいろとオタクポイントをチェック中。 オタク? はい。 1音1音に込められている意味を考 […]
2022年8月3日 / 最終更新日 : 2022年8月3日 niiokapiano ◆浜松お役立ち情報!

夏からの贈り物

  暑い暑い夏になりました!   夏においしいものは?   いろいろあるけど、私の好きなこちらも~ 直売所にごろごろと     左上から時計回りに   九重栗 […]
2022年7月30日 / 最終更新日 : 2022年7月30日 niiokapiano ◆お菓子のおと

新作*ブルーベリーケーキ

  暑い暑い夏 食欲がなくなるこの時期に 冷たくおいしく食べられる焼き菓子があれば~   そんな思いで作ってみたのがこちら   ブルーベリーケーキ     ケーキ生地にな […]
2022年7月26日 / 最終更新日 : 2022年7月26日 niiokapiano ◆レッスンの工夫

ピアノ練習期間賞 4月から6月の賞状

ピアノの練習を毎日すると、どんなよいことがありますか? たいていの場合は上手になっていきます。 練習は上達の近道なのです。   だからにいおかピアノ教室ではピアノ練習チャレンジを行っています。 3ヶ月ごとに練習 […]
2022年7月24日 / 最終更新日 : 2022年7月24日 niiokapiano ◆コンクール・グレード

グレード試験で急成長♪

秋にはじめてのグレード試験を受ける予定の生徒さん。 試験で弾く曲を、あっという間に弾きこなし、先生びっくり! はじめて出てきた8分の6拍子。 リズムをしっかりつかんで、テンポよく弾いています。 1週間で譜読みを完了し、あ […]
2022年7月16日 / 最終更新日 : 2022年7月16日 niiokapiano ◆レッスンの工夫

メダルいろいろ~どれがいい?

にいおかピアノ教室では、いろいろな機会に生徒さん達にメダルをプレゼントしています。   今回のメダルは、 「100点満点ポーズ、できました」   レッスンを始めたばかりの子ども達は、足をしっかり補助台 […]
2022年7月9日 / 最終更新日 : 2022年7月9日 niiokapiano ◆お菓子のおと

赤毛のアンのキャロットケーキ

子どもの頃に買ってもらったA5サイズのオレンジ色の本。 赤毛のアンのお菓子レシピ。 …タイトルは忘れてしまったのですが… 英語を直訳したようなレシピ本で、写真は一切無し! 文字とときどきイラスト入り。 子ども心に知らない […]
2022年7月3日 / 最終更新日 : 2022年7月3日 niiokapiano ◆◆お知らせ◆◆

7月、8月の無料体験レッスンのお申込み受付中♪

子供たちはいつもよりも時間に余裕ができる7月、8月。 秋に向けてピアノの無料体験レッスンしてみませんか?   にいおかピアノ教室では 7月、8月の無料体験レッスンのお申込みを受付中。     […]
2022年7月1日 / 最終更新日 : 2022年7月1日 niiokapiano ◆レッスン風景

いずみのほとりのお話

エステンの「いずみのほとり」を練習している生徒さんに、 楽譜のイラストを見てもらい 「なんのおしゃべりしてるかな~? この曲のお話を作ってみよう!」 という宿題を。   ぬり絵が大好きな生徒さん、さっそくすてき […]
2022年6月25日 / 最終更新日 : 2022年6月25日 niiokapiano ◆ピアノ発表会

今年の秋はホールでピアノ発表会♪

2020年春のピアノ発表会が緊急事態宣言で急きょ取りやめになってから、2年以上が経ち… その間、にいおかピアノ教室では半年ごとにオンラインピアノコンサートを行っています。 そしてとうとう今年の秋は! 実際のコンサートホー […]
2022年6月21日 / 最終更新日 : 2022年6月21日 niiokapiano ◆いろいろ

小さな幸せ~セリアのメガネケース

少し前から気になっていたメガネケースの劣化。 表面がちょっと…。   気がついてみると全てのメガネケースがっ! お仕事用、運転用、サングラス。 3つのメガネケースを新調しないと。   メガネをしっかり […]
2022年6月16日 / 最終更新日 : 2022年6月16日 niiokapiano ◆お菓子のおと

とろ~りアイシングの浜松レモンケーキ

  浜松では冬から春にかけて 無農薬レモンがあちこちになっています   他の地域では見られない光景   あちこちにあるから、当然直売所でも安い!のです 一袋に3から6個は当たり前 さらに友人 […]
2022年6月13日 / 最終更新日 : 2024年3月25日 niiokapiano ◆レッスンの工夫

終了コンサートの賞状、Canvaでリニューアル♪

にいおかピアノ教室ではテキストを1冊終了するごとに、終了コンサートをしています。 こちら⇒テキストが終わったら、終了コンサート♪   最後に終了コンサートの賞状をプレゼント。 生徒さんに、いくつかあるデザインの […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 10
  • ページ 11
  • ページ 12
  • …
  • ページ 43
  • »

TOPICS

  • ピアノの先生ブログ
  • 生徒さん・お母様の声
  • ピアノキッズの初心者ママにできること

最新記事

秋に向けて発表会の練習、始めてます♪
2025年7月7日
自分で作るお気に入りパンたち
2025年6月30日
ピアノグレード試験~生徒さん達、ただいま準備中
2025年6月26日
やみつき!ココアのグラノーラ
2025年6月22日
レッスンノートは宝物~幼児の場合
2025年6月18日

カテゴリー

  • ◆オンラインピアノレッスン
  • ◆◆お知らせ◆◆
  • ◆レッスンで大切にしていること
  • ◆ピアノレッスンをお勧めする理由
  • ◆レッスン開始前に必ず知りたい質問!
  • ◆コンクール・グレード
  • ◆ピアノ発表会
  • ◆レッスン風景
  • ◆レッスン
    • ①お母様にできること
    • ②お子さんをピアノ好きにする方法
    • ③基本を大切に
  • ◆レッスンの工夫
  • ◆幼児のレッスン
  • ◆テキスト
  • ◆ピアノ・音楽
  • ◆お菓子のおと
  • ◆the オタク・ファミリー
  • ◆浜松お役立ち情報!
  • ◆いろいろ

年別アーカイブ

  • 2025年
  • 2024年
  • 2023年
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2015年

よくあるご質問

  • ♪「グループレッスン」と「個人レッスン」~どちらを選んだらよいの?
  • ♪ピアノを家に用意する必要はあるの?
  • ♪ピアノを購入する時 ― 新品?それとも中古?
  • ♪電子ピアノの選び方~なんでも良いの?

お気軽にお問い合わせください。090‐2426‐8197受付時間 9:00 - 18:00

♪お気軽にお問い合わせください♪
  • ホーム
  • にいおかピアノ教室の紹介
  • レッスンのご案内
  • 講師プロフィール
  • 生徒さん・お母様の声
  • よくあるご質問
  • プライバシーポリシー

浜松市中央区西山町1907 Tel 090‐2426‐8197

RSS はまぞうブログ〜にいおかピアノ教室*

  • 新規ご入会キャンペーン実施中♪
  • 楽しいピアノレッスン始めませんか?
  • 2022年春の新規ご入会キャンペーン実施中♪
  • InstagramとFacebook始めました!
  • 感染リスクゼロ!オンラインピアノレッスン♪

リンク

  • Instagram
  • Facebook

Copyright © にいおかピアノ教室 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • にいおかピアノ教室の紹介
  • レッスンのご案内
  • 講師プロフィール
  • 生徒さん・お母様の声
  • よくあるご質問
  • プライバシーポリシー
  • HOME
  • お問い合わせ
  • TEL
  • page top