コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

浜松市中区・西区のピアノ教室なら〜にいおかピアノ教室

  • 090‐2426‐8197
お問い合わせ

にいおかピアノ教室

  • ホーム
  • 教室の紹介
  • レッスンのご案内
  • 講師プロフィール
  • よくあるご質問

ピアノの先生ブログ

  1. HOME
  2. ピアノの先生ブログ
2020年5月19日 / 最終更新日 : 2020年5月19日 niiokapiano ◆レッスンの工夫

ピアノ練習チャレンジ!期間賞の生徒さんにはミニ賞状*

  毎日ピアノを練習すると、どんどん上達するものですが… 子供たちにとって毎日ピアノを練習するのはけっこう難しいもの。 本当にピアノが大好きで、いつでもピアノを弾いていたい~!という人ばかりではありません。 最 […]
2020年5月15日 / 最終更新日 : 2020年5月15日 niiokapiano ◆the オタク・ファミリー

オタク・ファミリーのオタクなおうち生活の楽しみ方いろいろ

  まだまだ続く外出自粛のおうち生活。   いつもはあちこちかけまわっているオタク・ファミリー達ですが、 いったん「おうち生活」モードになると、ひたすらそちらで突き進む。     […]
2020年5月11日 / 最終更新日 : 2020年5月11日 niiokapiano ◆いろいろ

ひみつの花園 その後

  ご近所の路地奥のひみつの花園 1週間後にまた訪れてみると   花畑     春の日差しにキラキラ ポピー、デージー、スイートピー、ルピナス   先週よりもさらにお花が […]
2020年5月8日 / 最終更新日 : 2020年5月11日 niiokapiano ◆オンラインピアノレッスン

オンラインピアノレッスン~さらに快適にするために

  生徒さんも先生もオンラインピアノレッスンに慣れてきた今日このごろ。   3月の時点ではほとんど心構えもないままにオンラインレッスンに移行してしまった方が多いと思いますが、そろそろオンラインピアノレ […]
2020年5月5日 / 最終更新日 : 2020年5月5日 niiokapiano ◆the オタク・ファミリー

おうち生活で、おやつも充実

  しばらく続いているおうち生活。 なるべく外出は控えているので、食べたいものは手作りで。   そうなってくると必然的に 先生のオタクな趣味のお菓子作りに火が付くのです   ドーナツが食べた […]
2020年5月4日 / 最終更新日 : 2020年5月4日 niiokapiano ◆ピアノ・音楽

丸の内GWミュージックフェスティバル2020 オンライン

  「ゴールデンウイークはStay at Homeで音楽を楽しみましょう」 丸の内GWミュージックフェスティバル2020 オンライン 2020年5月2-4日にYouTubeでライブ配信   &nbsp […]
2020年5月1日 / 最終更新日 : 2020年5月1日 niiokapiano ◆ピアノ・音楽

ピティナ・おうちであそぼう!~マイピアノ作りました♪

  ピティナのStay at Home 企画 おうちであそぼう!シリーズ第3回 マイピアノを作ろう   生徒さん達にご紹介しましたので、私も作ってみました~! こちら↓     & […]
2020年4月30日 / 最終更新日 : 2020年4月30日 niiokapiano ◆いろいろ

ひみつの花園

    4月ももうすぐ終わり   ご近所の路地の奥にひっそりと ひみつの花園     明るいオレンジ色の花 何の花?   ゴルフ場のフェンスにも赤い芽が &nb […]
2020年4月27日 / 最終更新日 : 2020年4月27日 niiokapiano ◆ピアノ発表会

2020年まぼろしのピアノ発表会~お母様方のコメントいろいろ

  2020年3月に予定していた、にいおかピアノ教室のピアノ発表会。 世界的な感染症の影響で中止になってしまいました。 がんばった生徒のみなさんは、どことなく消化不良。 きっと保護者のみなさんも…   […]
2020年4月20日 / 最終更新日 : 2020年4月20日 niiokapiano ◆レッスン

ピアノ練習日数チャレンジ! 1月から3月の集計★

  にいおかピアノ教室の小学生以下の生徒さん達による、 ピアノ練習日数チャレンジ!     1月から3月の合計日数は? トップ賞は91日!   おめでとうございます。 毎日かかさず […]
2020年4月16日 / 最終更新日 : 2020年4月16日 niiokapiano ◆the オタク・ファミリー

おうち生活でごはんが充実

  感染拡大防止のため、しばらくおうち生活中   外出しないと充実するものは おうちごはん   ある日のランチはこちら     これらをワンプレートに   &n […]
2020年4月9日 / 最終更新日 : 2020年5月11日 niiokapiano ◆オンラインピアノレッスン

◆オンラインピアノレッスンの始め方

  オンラインピアノレッスンってどうやるの? という生徒さん、先生方の疑問にお答えして、 にいおかピアノ教室の「オンラインピアノレッスンの始め方」 お知らせします。     何を用意したらい […]
2020年4月5日 / 最終更新日 : 2020年4月5日 niiokapiano ◆the オタク・ファミリー

チャパティを焼いてみた

  インドカレーにはナンが付いてくることが多いけど ご家庭で手軽に作れるのはチャパティ   茨城に住んでいたころお気に入りだったカレー屋さんは おいしいチャパティを目の前で焼いてくれました &nbsp […]
2020年3月31日 / 最終更新日 : 2020年3月31日 niiokapiano ◆オンラインピアノレッスン

◆オンラインピアノレッスンのすすめ◆

  新型コロナウィルスの影響で、ますますオンライン化が進む今日この頃。 ピアノレッスンもオンライン化? できるもの? オンラインピアノレッスンを心配する声も聞かれますが、 できるんです。   &nbs […]
2020年3月27日 / 最終更新日 : 2020年3月27日 niiokapiano ◆the オタク・ファミリー

コロナ引きこもりで、春のスィーツ製作活動*

  春、浜松の桜は開花   予定では発表会後に春休み… のはずだったのですが   発表会は中止! 春休みは引きこもり   たまっていた仕事をどんどんこなしながら おうちでしかできな […]
2020年3月22日 / 最終更新日 : 2020年3月22日 niiokapiano ◆ピアノ発表会

2020年春の「おうち発表会」~ゲストは「かてぃん」

  新型コロナウィルスの影響で、にいおかピアノ教室の一大イベント「ピアノ発表会」が中止にっ!! ピアノの先生人生初のウィルス中止! ありえない…   でもでも、無理に発表会を開催しても危険なだけ。 恐 […]
2020年3月17日 / 最終更新日 : 2020年3月27日 niiokapiano ◆オンラインピアノレッスン

オンラインピアノレッスン~子ども達の順応性

  世界中で大流行している新型コロナウィルスの影響で、 にいおかピアノ教室では、3月からのレッスンはオンラインで行っています。     1回目のオンラインレッスンは、子ども達はちょっと緊張気 […]
2020年3月2日 / 最終更新日 : 2020年3月27日 niiokapiano ◆オンラインピアノレッスン

新型コロナウィルス感染防止のため、オンラインピアノレッスン始めました

  2月からじわじわと感染が拡大している新型コロナウィルス。 感染が拡大してもピアノレッスンを続けられるように、2月からオンラインレッスンの準備を。     でも浜松は感染者がいなかったので […]
2020年2月21日 / 最終更新日 : 2020年2月21日 niiokapiano ◆the オタク・ファミリー

パンがなくなったから…作ります

  家にまったくパンがなくなって お気に入りのパン屋さんはお休みで 時間はめずらしくあったので…   こんな時は「パン職人に!」 かなり久しぶりのパン作り 材料はそろっているから 全粒粉入りのベーグル […]
2020年2月13日 / 最終更新日 : 2020年2月21日 niiokapiano ◆ピアノ・音楽

かてぃんのピアノ

  会うたびにおもしろ音楽情報を教えてくれる姪。 今回はめずらしく日本人。 「キューピー3分クッキング」をトイピアノとグランドピアノで壮大に弾いている「かてぃん」     演奏技術のすごさだ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 19
  • ページ 20
  • ページ 21
  • …
  • ページ 43
  • »

TOPICS

  • ピアノの先生ブログ
  • 生徒さん・お母様の声
  • ピアノキッズの初心者ママにできること

最新記事

自分で作るお気に入りパンたち
2025年6月30日
ピアノグレード試験~生徒さん達、ただいま準備中
2025年6月26日
やみつき!ココアのグラノーラ
2025年6月22日
レッスンノートは宝物~幼児の場合
2025年6月18日
浜松パンの旅~迷宮入り…
2025年6月14日

カテゴリー

  • ◆オンラインピアノレッスン
  • ◆◆お知らせ◆◆
  • ◆レッスンで大切にしていること
  • ◆ピアノレッスンをお勧めする理由
  • ◆レッスン開始前に必ず知りたい質問!
  • ◆コンクール・グレード
  • ◆ピアノ発表会
  • ◆レッスン風景
  • ◆レッスン
    • ①お母様にできること
    • ②お子さんをピアノ好きにする方法
    • ③基本を大切に
  • ◆レッスンの工夫
  • ◆幼児のレッスン
  • ◆テキスト
  • ◆ピアノ・音楽
  • ◆お菓子のおと
  • ◆the オタク・ファミリー
  • ◆浜松お役立ち情報!
  • ◆いろいろ

年別アーカイブ

  • 2025年
  • 2024年
  • 2023年
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2015年

よくあるご質問

  • ♪「グループレッスン」と「個人レッスン」~どちらを選んだらよいの?
  • ♪ピアノを家に用意する必要はあるの?
  • ♪ピアノを購入する時 ― 新品?それとも中古?
  • ♪電子ピアノの選び方~なんでも良いの?

お気軽にお問い合わせください。090‐2426‐8197受付時間 9:00 - 18:00

♪お気軽にお問い合わせください♪
  • ホーム
  • にいおかピアノ教室の紹介
  • レッスンのご案内
  • 講師プロフィール
  • 生徒さん・お母様の声
  • よくあるご質問
  • プライバシーポリシー

浜松市中央区西山町1907 Tel 090‐2426‐8197

RSS はまぞうブログ〜にいおかピアノ教室*

  • 新規ご入会キャンペーン実施中♪
  • 楽しいピアノレッスン始めませんか?
  • 2022年春の新規ご入会キャンペーン実施中♪
  • InstagramとFacebook始めました!
  • 感染リスクゼロ!オンラインピアノレッスン♪

リンク

  • Instagram
  • Facebook

Copyright © にいおかピアノ教室 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • にいおかピアノ教室の紹介
  • レッスンのご案内
  • 講師プロフィール
  • 生徒さん・お母様の声
  • よくあるご質問
  • プライバシーポリシー
  • HOME
  • お問い合わせ
  • TEL
  • page top