コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

浜松市中区・西区のピアノ教室なら〜にいおかピアノ教室

  • 090‐2426‐8197
お問い合わせ

にいおかピアノ教室

  • ホーム
  • 教室の紹介
  • レッスンのご案内
  • 講師プロフィール
  • よくあるご質問

ピアノの先生ブログ

  1. HOME
  2. ピアノの先生ブログ
2024年8月25日 / 最終更新日 : 2024年8月25日 niiokapiano ◆the オタク・ファミリー

先生の夏休み~今年はけっこう忙しかった

  8月中旬 連日35℃越えの暑さの中 先生の夏休みスタート!     と言ってもレッスンがないだけで 発表会の準備がいろいろがと プログラム、スタッフミーティングの資料作成 各種打ち合わせ […]
2024年8月15日 / 最終更新日 : 2024年8月15日 niiokapiano ◆いろいろ

静かな朝

  8月10日の早朝 目が覚めると、いつもと何かが違う 「なんだろう?」 静かすぎる…   1か月ほど続いていたセミの大合唱がピッタリ止まって 異常なほどの静けさ   耳も脳も休まってとってもらく~♪ […]
2024年8月12日 / 最終更新日 : 2024年8月12日 niiokapiano ◆ピアノ発表会

100回練習スタート!

  9月に行なわれるピアノ発表会に向けて、100回練習が始まってます。   楽しくプリントされた100回練習チャートで練習する生徒さんもいれば、お母様または生徒さん自身が手書きしたオリジナル100回チ […]
2024年8月8日 / 最終更新日 : 2024年8月8日 niiokapiano ◆the オタク・ファミリー

マスクチャームでキラッと光るオリジナルマスク

  世の中まだまだ感染症の影響が大きいので マスクは日常の必須アイテム   マスクをかわいらしくするには~ マスクチャーム 何事にもオタクな友人の手作りです     マスクチャーム […]
2024年7月31日 / 最終更新日 : 2024年7月31日 niiokapiano ◆お菓子のおと

みごとな不一致!~アプリコットチーズタルト

  あんずのコンポートを作ったので チーズタルトにのせて焼いたら?   さっそく試作~ ビジュアルよし!     味は? あんずとチーズタルトをいっしょにパクッ   うー […]
2024年7月28日 / 最終更新日 : 2024年7月28日 niiokapiano ◆the オタク・ファミリー

2024年の梅仕事~土用干し

  梅雨が明けて暑い夏がやってきた!   さっそく取り掛かったのは梅干し ざるに1個1個並べて~ クッキングペーパーを 敷いたものと敷かないものと どちらがよいかさっそく実験   &nbsp […]
2024年7月26日 / 最終更新日 : 2024年7月26日 niiokapiano ◆ピアノ発表会

発表会用の楽譜はオリジナル仕上げ♪

  9月に行なわれる にいおかピアノ教室の発表会   生徒さん達には そろそろ本気モードでがんばってほしいところ…   発表会の楽譜は書き込みがしやすいように 台紙に貼って用意 ついでに曲の […]
2024年7月18日 / 最終更新日 : 2024年7月18日 niiokapiano ◆浜松お役立ち情報!

レトロな駅舎のレストランpiazza~天浜線金指駅

浜松市郊外をのんびり走る天竜浜名湖鉄道。 略して天浜線。 テコテコと田園や浜名湖付近を1両で走る姿がかわいらしい。 レアなラッピング列車が人気のようで、7月からは「ゆるキャン△」列車が走行中。   天浜線の各駅 […]
2024年7月13日 / 最終更新日 : 2024年7月13日 niiokapiano ◆レッスン風景

ふたごのリズム♪

  ふたごちゃんが一生懸命リズム練習中   同じところが上手にできたり 同じところでつまずいたり   ふたりで話し合って練習しているから 動画をシンクロさせてみました~ Instagramか […]
2024年7月8日 / 最終更新日 : 2024年7月8日 niiokapiano ◆いろいろ

梅雨時の夕焼け

  毎日ありえないほど暑い浜松 まだ梅雨なので湿度マックス   先週はどんよりした日が多かったけど ある日の夕方 とってもきれいな夕焼けが     ハウスの向こうに見える空は いち […]
2024年7月2日 / 最終更新日 : 2024年7月2日 niiokapiano ◆the オタク・ファミリー

夏向き、さっぱり石けんできました♪

  毎年作り続けている石けん   いつもは寒い季節に マルセイユ石けんを作るのですが   夏用さっぱり石けんを作りたくなり 今ごろ作ってしまったのがこちら     手作り […]
2024年6月28日 / 最終更新日 : 2024年6月28日 niiokapiano ◆コンクール・グレード

5月のピアノグレード試験合格!~うれしい大逆転

  5月にピアノグレード試験の7級を受験した小学6年の生徒さん。   練習中は、初見演奏で大苦戦。 シャープ、フラット3個までの曲を、その場で30秒間譜読みしてからすぐに弾く、という高難度。 なかなか […]
2024年6月23日 / 最終更新日 : 2024年6月23日 niiokapiano ◆the オタク・ファミリー

今年の梅仕事

  毎年梅の季節に作るのは 梅ジャム   だけど今年は YouTubeで梅ボーイズを見てしまったから もっといろいろ作りたい   さっそく和歌山から完熟梅をお取り寄せ   &nbs […]
2024年6月18日 / 最終更新日 : 2024年6月18日 niiokapiano ◆レッスンの工夫

指トレ効果!たしかに出ています

秋から冬に毎年のようにやっている指トレチャレンジ。 効果は春以降どんどん現れます。 まぁるい手で、しっかりした指先で、指山を出して~! ということはわかっているけど忘れちゃうのが子供。 だから指トレチャレンジで定着を。 […]
2024年6月9日 / 最終更新日 : 2024年6月18日 niiokapiano ◆いろいろ

カワイ浜松でグランドピアノSHIGERU KAWAIを弾き比べ

先週の週末、カワイ浜松のコンサートサロン ブリエで、グランドピアノSHIGERU KAWAIの試弾会がありました。 生徒さん達が参加して、いろいろなグランドピアノの響きを体験!   ブリエで試弾したのは、SK- […]
2024年5月28日 / 最終更新日 : 2024年5月28日 niiokapiano ◆浜松お役立ち情報!

浜名湖花博2024~ガーデンパーク

  先週末のガーデンパーク 気温がぐんぐん上がって暑い… お天気がよかったのでお花がきれい     ガーデンパークには 様々なテーマのガーデンが   おもしろかったのが 新感性ロー […]
2024年5月22日 / 最終更新日 : 2024年5月22日 niiokapiano ◆ピアノ発表会

発表会に向けて練習中♪

  にいおかピアノ教室では、秋の初めの発表会に向けて生徒さん達が練習中。   いつもよりも早めに練習を開始しているのはなぜ? 4月まで大流行していたインフルエンザや新型コロナウィルスなど、感染症がまた […]
2024年5月18日 / 最終更新日 : 2024年5月18日 niiokapiano ◆コンクール・グレード

4月のグレード試験、合格おめでとう!

  4月にピアノグレード試験を受けた小学5年の生徒さん。 A評価で合格! おめでとう~。     グレード試験は、3曲演奏プラス初見演奏。 3曲中1曲に大苦戦。 なぜ…というほど譜読みが進ま […]
2024年5月12日 / 最終更新日 : 2024年5月12日 niiokapiano ◆お菓子のおと

先生の休日~久々のベイクドチーズケーキ

  お気に入りのベイクドチーズケーキ 久しぶりに作ってみました     できあがったら3日間熟成 のはずが! 待ちきれなくて2日でカット!   おいしいけれど、まだ若い… &nbs […]
2024年5月6日 / 最終更新日 : 2024年5月6日 niiokapiano ◆お菓子のおと

春の愉しみ~マーマレードパウンドケーキ

  毎年送られてくる無農薬の甘夏 もちろんマーマレード用   甘夏のしっかりした外皮をちょうどよくゆでるには? 圧力鍋 去年はちょうどよくゆでられずぐにゃぐにゃに… 今年は大丈夫! 高圧2分、蒸らし8 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 3
  • ページ 4
  • ページ 5
  • …
  • ページ 43
  • »

TOPICS

  • ピアノの先生ブログ
  • 生徒さん・お母様の声
  • ピアノキッズの初心者ママにできること

最新記事

指トレに、100円ショップのドーナツ屋さん♪
2025年7月12日
秋に向けて発表会の練習、始めてます♪
2025年7月7日
自分で作るお気に入りパンたち
2025年6月30日
ピアノグレード試験~生徒さん達、ただいま準備中
2025年6月26日
やみつき!ココアのグラノーラ
2025年6月22日

カテゴリー

  • ◆オンラインピアノレッスン
  • ◆◆お知らせ◆◆
  • ◆レッスンで大切にしていること
  • ◆ピアノレッスンをお勧めする理由
  • ◆レッスン開始前に必ず知りたい質問!
  • ◆コンクール・グレード
  • ◆ピアノ発表会
  • ◆レッスン風景
  • ◆レッスン
    • ①お母様にできること
    • ②お子さんをピアノ好きにする方法
    • ③基本を大切に
  • ◆レッスンの工夫
  • ◆幼児のレッスン
  • ◆テキスト
  • ◆ピアノ・音楽
  • ◆お菓子のおと
  • ◆the オタク・ファミリー
  • ◆浜松お役立ち情報!
  • ◆いろいろ

年別アーカイブ

  • 2025年
  • 2024年
  • 2023年
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2015年

よくあるご質問

  • ♪「グループレッスン」と「個人レッスン」~どちらを選んだらよいの?
  • ♪ピアノを家に用意する必要はあるの?
  • ♪ピアノを購入する時 ― 新品?それとも中古?
  • ♪電子ピアノの選び方~なんでも良いの?

お気軽にお問い合わせください。090‐2426‐8197受付時間 9:00 - 18:00

♪お気軽にお問い合わせください♪
  • ホーム
  • にいおかピアノ教室の紹介
  • レッスンのご案内
  • 講師プロフィール
  • 生徒さん・お母様の声
  • よくあるご質問
  • プライバシーポリシー

浜松市中央区西山町1907 Tel 090‐2426‐8197

RSS はまぞうブログ〜にいおかピアノ教室*

  • 新規ご入会キャンペーン実施中♪
  • 楽しいピアノレッスン始めませんか?
  • 2022年春の新規ご入会キャンペーン実施中♪
  • InstagramとFacebook始めました!
  • 感染リスクゼロ!オンラインピアノレッスン♪

リンク

  • Instagram
  • Facebook

Copyright © にいおかピアノ教室 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • にいおかピアノ教室の紹介
  • レッスンのご案内
  • 講師プロフィール
  • 生徒さん・お母様の声
  • よくあるご質問
  • プライバシーポリシー
  • HOME
  • お問い合わせ
  • TEL
  • page top