2024年5月6日 / 最終更新日 : 2024年5月6日 niiokapiano ◆お菓子のおと 春の愉しみ~マーマレードパウンドケーキ 毎年送られてくる無農薬の甘夏 もちろんマーマレード用 甘夏のしっかりした外皮をちょうどよくゆでるには? 圧力鍋 去年はちょうどよくゆでられずぐにゃぐにゃに… 今年は大丈夫! 高圧2分、蒸らし8 […]
2024年5月2日 / 最終更新日 : 2024年5月2日 niiokapiano ◆浜松お役立ち情報! 浜名湖花博2024~ゴールデンウィークのフラワーパーク ゴールデンウィークのフラワーパーク 今年はいつも以上に混雑 だからGWの平日に午後3時半から入場 ちょうど夕方に向かって晴れ 暑すぎず、寒すぎず なおかつ適度な晴れ お花見に最高 […]
2024年4月27日 / 最終更新日 : 2024年4月27日 niiokapiano ◆浜松お役立ち情報! 八重桜~先週のおさんぽ道で 浜松の八重桜はそろそろ散りはじめ 先週はちょうど満開で花びらがもこもこ お天気がよかったのでとってもきれい 春のおさんぽ道は 目まぐるしく景色が移っていきます 次は […]
2024年4月14日 / 最終更新日 : 2024年4月14日 niiokapiano ◆◆お知らせ◆◆ 教室レッスン再開します♪ コロナとインフルエンザが大流行した秋冬。 最近ようやく少し落ち着いてきました。 にいおかピアノ教室では4月15日から 教室レッスン再開です。 ようやくみんなにリアルに会える~!と […]
2024年4月7日 / 最終更新日 : 2024年4月7日 niiokapiano ◆レッスン 春のレッスン時間調整ラッシュ!~ご協力に感謝します 4月、新学年が始まりました。 だから レッスン時間調整ラッシュ! 毎年やってくる時間調整。 こればっかりは仕方ないのです。 お母様も4月になってみないとわからない。 […]
2024年4月1日 / 最終更新日 : 2024年4月1日 niiokapiano ◆お菓子のおと 春だからバナナケーキ 寒~い冬の間、バナナはカチコチ でも ようやく春になったので バナナにはシュガースポット! 自然に熟しておいしくなります 春だから バナナケーキ 角型で薄く焼いて四角く16等 […]
2024年3月29日 / 最終更新日 : 2024年3月29日 niiokapiano ◆コンクール・グレード 3月のグレード試験、合格おめでとう! 3月にピアノグレード試験を受験した小学4年の生徒さん。 A評価で合格! 表現力で10点満点をいただきました。 おめでとう~。 喜びの笑顔。 ほんとうに、うれしさがあふれてます。 […]
2024年3月25日 / 最終更新日 : 2024年3月25日 niiokapiano ◆レッスン風景 春のご入会シーズン~体験レッスンから即日ご入会 もうすぐ4月、新学期。 だから3月の体験レッスンで、即日ご入会いただいた生徒さん。 やっぱり4月からスタートしたいですよね♪ 体験レッスンの内容は子供によっていろいろ。 経験者か初めてか、どん […]
2024年3月19日 / 最終更新日 : 2024年3月19日 niiokapiano ◆テキスト 6歳からは、ピアノアドヴェンチャー導入書でスタート♪ 春に向かって、新小学1年生の体験レッスンのお問い合せが増えています。 入学と同時にピアノレッスンスタート♪ いいですね~。 もし3歳、4歳からのレッスンスタートなら 「はじめてのピアノアドヴェンチャー」シリ […]
2024年3月18日 / 最終更新日 : 2024年3月18日 niiokapiano ◆コンクール・グレード 2月のグレード試験、合格おめでとう! 2月に9級のピアノグレード試験を受験した小学2年の生徒さん。 A評価で合格! おめでとう~。 自由曲の表現力、課題曲の表現力、初見演奏で10点満点。 グレード試験は、得意分野が何のかがよくわか […]
2024年3月12日 / 最終更新日 : 2024年3月12日 niiokapiano ◆オンラインピアノレッスン オンラインレッスンでよかった~、と言っていただける瞬間 昨年秋以降、コロナとインフルエンザの感染者が全国的に急増。 浜松市も例外なく、幼児から大人まで大勢の人が感染中。 生徒さんのところでも感染が広がって、ご家族ごと感染! というご家庭が増えています。 コロナと […]
2024年3月10日 / 最終更新日 : 2024年3月10日 niiokapiano ◆お菓子のおと ショートブレッドとスノーボール 3月になったけど まだまだ冬の寒さが続いている浜松 寒い季節に上手に作れるお菓子は~ ショートブレッド と スノーボール どちらもとってもお気に入り 材料はいたって […]
2024年3月3日 / 最終更新日 : 2024年3月3日 niiokapiano ◆浜松お役立ち情報! 河津桜 2月中旬から咲き始めた河津桜 満開が過ぎて そろそろ葉っぱが すっきりとした青空によく映える ご近所のおさんぽ道 今年も楽しませてもらい […]
2024年2月28日 / 最終更新日 : 2024年2月28日 niiokapiano ◆コンクール・グレード 1月のグレード試験、合格おめでとう! 1月にピアノグレード試験を受験した生徒さん達。 2人とも良い成績で合格! おめでとう! 7級を受験した小学5年生の生徒さんの 喜びの笑顔~。 こんなにほっとしたうれしそうなお顔は […]
2024年2月24日 / 最終更新日 : 2024年2月24日 niiokapiano ◆コンクール・グレード がんばるグレード試験とがんばらないグレード試験、どっちがよい? 今年に入ってからピアノグレード試験を受ける生徒さんが続々と。 それぞれ演奏曲3曲を一生懸命に練習して暗譜し、さらに初見演奏という難問に立ち向かっています。 私が子供の頃、そんなにグレード試験で […]
2024年2月20日 / 最終更新日 : 2024年2月20日 niiokapiano ◆オンラインピアノレッスン 小さな子たちのためのオンラインミニコンサート♪ 海外からオンラインレッスンをしている幼児の生徒さん達。 対面形式の発表会は参加が難しい。 でもせっかくレッスンをしているのだから、発表の場は作りたい。 そこで、 オンラインミニコンサート 他にも同じくらいの年頃の生徒さん […]
2024年2月13日 / 最終更新日 : 2024年2月13日 niiokapiano ◆レッスン風景 本気のタイムトライアルで、ト音記号1オクターブメダルゲット! 小学1年生の生徒さん、 先日のレッスンで「ト音記号1オクターブチャレンジ」に見事合格! 「ト音記号1オクターブチャレンジ」とは、 ドレミファソラシドの音符カード8枚を、20秒以内で読んで鍵盤早押し。 &nb […]
2024年2月8日 / 最終更新日 : 2024年2月8日 niiokapiano ◆浜松お役立ち情報! 冬はトマト 子供の頃住んでいた青森県では、トマトの旬は8月。 露地栽培の桃太郎(トマト)がとってもおいしかった。 でも、 浜松のトマトは冬においしい。 露地ではなくハウス栽培。 1月のトマトは実がしまって […]
2024年2月4日 / 最終更新日 : 2024年2月4日 niiokapiano ◆the オタク・ファミリー パン便り オタク・ファミリーの友人たちは やっぱりオタク おいしいものを知っているオタクな友人から うれしいパン便り 神戸ビゴの店系列の コパン・ド・フジモリ […]