2023年10月23日 / 最終更新日 : 2023年10月23日 niiokapiano ◆コンクール・グレード ブルグミュラーコンクール、優秀賞おめでとう! 先日行われたブルグミュラーコンクール浜松予選。 ブルグミュラーコンクール初挑戦の生徒さんが優秀賞をいただきました! おめでとう~!! 優秀賞=予選通過 2か月後のフ […]
2023年10月16日 / 最終更新日 : 2023年10月16日 niiokapiano ◆コンクール・グレード もうすぐブルグミュラーコンクール浜松予選 ピアノレッスン中級の初めに練習するのは ブルグミュラー25の練習曲。 ブルグミュラーコンクールでは、25の練習曲や18の練習曲の中から曲を選びます。 だから参加者にとっては参加しやすいコンクール。 だけど… […]
2023年10月10日 / 最終更新日 : 2023年10月10日 niiokapiano ◆レッスン風景 作曲家調べ~それぞれ自由に宿題! グレード試験の準備をしている生徒さん達に、 自分が弾く曲の作曲者は?どの時代?どんな人? というようなことを調べる宿題を出しました。 初級の途中で生徒さん達にお勧めしているこちら →子どもポケット音楽辞典 […]
2023年10月2日 / 最終更新日 : 2023年10月2日 niiokapiano ◆レッスン風景 伴奏オーディションラッシュ! 9月になったころから、生徒さん達が学校の伴奏オーディションに挑戦しています。 毎年オーディションに参加している生徒さんあり、はじめてのオーディションに挑戦する生徒さんあり。 学校のオーディションは「やりたい生徒さんが自主 […]
2023年9月30日 / 最終更新日 : 2023年9月30日 niiokapiano ◆お菓子のおと ギリシャヨーグルトでアップルシナモンスコーン ギリシャヨーグルトがたくさんあったので、 なにかお菓子を作ってみたい… バターのスコーンは暑くて無理だから、なたね油を使ってギリシャヨーグルトでコクを出す。 …というのはどうだろうか? ということから始まった新しいスコー […]
2023年9月26日 / 最終更新日 : 2023年9月26日 niiokapiano ◆レッスン風景 完璧なスラーとブレスで「ひこうき」 にいおかピアノ教室で初級の初めに使用しているテキスト ピアノランド こちら→ピアノランド~先生と連弾でリズム感を♪ ピアノランドの後ろの方の曲 「ひこうき」 ピアノランドでは、こ […]
2023年9月23日 / 最終更新日 : 2023年9月23日 niiokapiano ◆浜松お役立ち情報! さようなら、山本パン屋さん 浜松市西区大平台の人気店 山本パン屋 2023年9月24日で閉店 そして… 浜北区に移転! ここのところ閉店移転を惜しむ常連さん達で大賑わい だから12時には完売 きれいさっぱり […]
2023年9月20日 / 最終更新日 : 2023年9月20日 niiokapiano ◆レッスン風景 ふたごちゃんの本気~音符カード早読みでメダルゲット! ト音記号とヘ音記号のドレミファソラシドを、それぞれ音符カードで暗記中の幼児のふたごちゃん達。 それぞれのカードを読んですぐに鍵盤でその音を押す「早読み早押しゲーム」 にいおかピアノ教室では、1 […]
2023年9月17日 / 最終更新日 : 2023年9月17日 niiokapiano ◆お菓子のおと 久々に小麦粉とバターで、桃のキャラメルパウンドケーキ 今年の夏は桃のコンポートを作ったので冷凍保存 キャラメルクリームは多めに作って冷蔵保存 バターは100gに小分けして冷凍保存 これは時短でいける… ということでささっと作ったのが […]
2023年9月14日 / 最終更新日 : 2023年9月14日 niiokapiano ◆レッスンの工夫 さすが!の工夫のドットぬり絵~お母様の愛のかたち 今年の夏は、夏休み時間チャレンジ! こちら→夏休み時間チャレンジ~みんながんばりました♪ 私が提案した表は小さなマス目になっただけのもの。 各自が自由に使ってほしいと思ったので、あえてそれ以上のことはしなかったのですが… […]
2023年9月9日 / 最終更新日 : 2023年9月9日 niiokapiano ◆お菓子のおと パンプキンタルト~グルテンフリーで 夏のかぼちゃは本当においしい だから旬のうちにいろんなお菓子を作りたい お友達が作ってくれた甘龍かぼちゃ お菓子に最適! グルテンフリーのタルト生地もついでに試作 できあがったの […]
2023年9月6日 / 最終更新日 : 2023年9月6日 niiokapiano ◆レッスンの工夫 夏休み時間チャレンジ~みんながんばりました♪ 「夏休みはいつもより時間あるよね? ピアノの練習時間を増やそうか~」 と、先生の提案にのってくれた生徒さん達。 チャレンジ表にそれぞれ好きなように記入しました。 1マス1分の人、1マス5分の人、1マス10分 […]
2023年9月3日 / 最終更新日 : 2023年9月3日 niiokapiano ◆the オタク・ファミリー 今年のマイブーム~大長ナス! この夏 ガレージ無人直売所に並んでいるナスは とにかく長い! 全長30㎝ 長いわ~ シマシマに皮をむいてスライス 軽く塩をふってまぜ、待つこと3分 水 […]
2023年8月27日 / 最終更新日 : 2023年8月27日 niiokapiano ◆レッスンで大切にしていること 「エンジョイベースボール」と「楽しいピアノレッスン」の共通点 2023年夏の高校野球。 優勝したのは慶応高校。 いつもは中継を見ることもないのですが、今年はなぜか「甲子園に髪が長い高校生がけっこういる~!」という驚きでときどきチェック。 髪が長い…という […]
2023年8月25日 / 最終更新日 : 2023年8月25日 niiokapiano ◆レッスンの工夫 夏休みの工作~先生の場合 先生の夏休み 今年はゆとりをもって ようやく工作に着手 2年も前から材料を用意して 放置し続けたこちら とうとう完成! ↓ とっても簡単にできるから […]
2023年8月23日 / 最終更新日 : 2023年8月23日 niiokapiano ◆浜松お役立ち情報! 真夏の無人直売所 暑い暑い夏 照りつける日差しの中で いったいどんな野菜が育つのかしら? と思えるくらい毎日暑い… そんな真夏の直売所の最近のラインナップは ぶどうとい […]
2023年8月21日 / 最終更新日 : 2023年8月21日 niiokapiano ◆お菓子のおと 素朴なバナナケーキは朝ごはんに Instagramでみつけた米粉で作るバナナケーキ あまりにもおいしそうな写真だったので ついつい作ってしまったら… とっても素朴系 ケーキというより […]
2023年8月19日 / 最終更新日 : 2023年8月19日 niiokapiano ◆お菓子のおと 桃のコンポートでピーチレイヤーケーキ 桃がおいしい季節 桃のコンポートを作ったので 桃を使ったお菓子が作りたくなる 桃のロールケーキ 桃のショートケーキ 桃のチーズケーキ 桃のパウンドケーキ …まだまだ […]
2023年8月17日 / 最終更新日 : 2023年8月17日 niiokapiano ◆お菓子のおと グルテンフリー★米粉のパンプキンスコーン 少し前からグルテンフリーという新しい分野に目覚め あれこれ試作 今のところの結論として 米粉で作るバターケーキ系、クッキー系はとてもおいしい パンケーキ、クレープなどももっちりが好きならいい感 […]
2023年8月13日 / 最終更新日 : 2023年8月13日 niiokapiano ◆レッスン風景 1週間でアラベスク♪ 夏休みではありますが、 グレード試験のための曲を準備している生徒さん。 「ブルクミュラーのアラベスクが弾きたい」、とめずらしく熱意を込めて言ってくれたので、さっそく一緒にリズム練習から。 はじ […]