2024年2月8日 / 最終更新日 : 2024年2月8日 niiokapiano ◆浜松お役立ち情報! 冬はトマト 子供の頃住んでいた青森県では、トマトの旬は8月。 露地栽培の桃太郎(トマト)がとってもおいしかった。 でも、 浜松のトマトは冬においしい。 露地ではなくハウス栽培。 1月のトマトは実がしまって […]
2024年2月4日 / 最終更新日 : 2024年2月4日 niiokapiano ◆the オタク・ファミリー パン便り オタク・ファミリーの友人たちは やっぱりオタク おいしいものを知っているオタクな友人から うれしいパン便り 神戸ビゴの店系列の コパン・ド・フジモリ […]
2024年2月1日 / 最終更新日 : 2024年2月1日 niiokapiano ◆お菓子のおと 冬の定番、オイルで作るりんごケーキ 本格的な冬到来 室温がどんどん下がって、とにかく寒い~ 寒~い真冬は バターで作ったケーキが カチカチに硬くなってしまいます だから冬こそオイルで作るケーキの出番 […]
2024年1月28日 / 最終更新日 : 2024年2月4日 niiokapiano ◆お菓子のおと オタクなマドレーヌ工場 オタクファミリーメンバーが お友達とワンディカフェをすることに 一緒に作ったのは 米粉のマドレーヌ 2種類 2個入りミニマドレーヌ と ココアのシェルマドレーヌ […]
2024年1月24日 / 最終更新日 : 2024年1月24日 niiokapiano ◆レッスンの工夫 メダルセットで楽しくレッスン♪ 幼児のレッスン。 はじめは楽しくレッスンしていても、ちょっと難しいことが出てくると、途端にしゅんとなったり、イヤイヤしたり…もよくあること。 だれでも、できないことはイヤですよね。 だからがん […]
2024年1月19日 / 最終更新日 : 2024年1月19日 niiokapiano ◆コンクール・グレード もうすぐ1月のグレード試験~仕上げ真っ最中 1月にピアノグレード試験を受ける生徒さん2名。 小学2年生の生徒さんは9級。 小学5年生の生徒さんは7級。 2人とも課題曲と自由曲はとっても上手に弾けるようになってきました。 試験当日まで、細かい点まで表現できるように仕 […]
2024年1月13日 / 最終更新日 : 2024年1月13日 niiokapiano ◆浜松お役立ち情報! 冬の無人直売所はつとめて 清少納言の枕草子 「冬はつとめて」 冬の早朝はすてき …という感じ 浜松の場合 「冬の無人直売所はつとめて」 買いたいものがあるのなら 早起きして8時前に行きましょ […]
2024年1月9日 / 最終更新日 : 2024年1月9日 niiokapiano ◆浜松お役立ち情報! ネーブルの季節 浜松の冬、毎日快晴で強風 冬のさなか 1月に旬なのは ネーブル ご近所ミカン直売所にも~ 3Lサイズ4個入 100円 ありえないくらいのお得感 2袋、両手に抱えてお持ち帰り 重か […]
2024年1月7日 / 最終更新日 : 2024年1月7日 niiokapiano ◆お菓子のおと 先生の休日~オイルで作るブルーベリースコーン ニューヨークスタイルの ブルーベリースコーンが大好きで けっこうハマって作っていた時期がありました が、 年齢と共にバターが重く感じられる 今日この頃 オイルで作って 満足できる […]
2024年1月4日 / 最終更新日 : 2024年1月4日 niiokapiano ◆the オタク・ファミリー 先生の休日~けっこう本気でピザ作り 年末はけっこう忙しかったのですが 年始は時間に余裕があり ランチはピザ! ということに 我が家のピザはすべて手作り と言っても ベーコン系はさすがに時間がかかるので 無添加市販品 […]