コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

浜松市中区・西区のピアノ教室なら〜にいおかピアノ教室

  • 090‐2426‐8197
お問い合わせ

にいおかピアノ教室

  • ホーム
  • 教室の紹介
  • レッスンのご案内
  • 講師プロフィール
  • よくあるご質問

ピアノの先生ブログ

  1. HOME
  2. ピアノの先生ブログ
2021年7月2日 / 最終更新日 : 2021年7月2日 niiokapiano ◆the オタク・ファミリー

おさすが!コンクールで好成績

  コロナ禍で2020年のコンクールは軒並み中止か延期かオンライン。 2021年もオンラインが多め。 リアルなコンクールも開催されてはいますが、感染対策を取ったとしても不安はつきもの。 こんな状況で、姪の生徒さ […]
2021年6月28日 / 最終更新日 : 2021年6月28日 niiokapiano ◆ピアノ・音楽

Eテレ 清塚信也のクラシックTVでユーチューバーピアニスト大集合!

  大人気のユーチューバーピアニスト かてぃん(角野隼斗)、菊池涼太、けいちゃん、ハラミちゃん、よみぃ 先日、EテレのクラシックTVに大集合!     ハラミちゃんの紅蓮華は、原曲のサウンド […]
2021年6月26日 / 最終更新日 : 2021年6月26日 niiokapiano ◆the オタク・ファミリー

サクサクきな粉クッキーのはずが…

  本当に久しぶりに きな粉クッキーを作りたくなり レシピを見ながら材料を計量   粉類に液体を入れてまぜる   入れた瞬間に気が付いたのは 間違えた! なたね油の代わりに豆乳? 入れちゃっ […]
2021年6月20日 / 最終更新日 : 2021年6月20日 niiokapiano ◆レッスン

空想の世界へ~ギロック「フランス人形」のお話

  レッスンで生徒さん達に考えてもらう「お話」シリーズ。 今回は、ギロックの「フランス人形」         お人形がおうちにやってきた! どんな気持ち?   […]
2021年6月12日 / 最終更新日 : 2021年6月12日 niiokapiano ◆レッスンの工夫

先生ブーム!「4期の音楽家チャレンジ」作成中

  バッハ、モーツァルト、ベートーヴェン… ピアノを練習していると、いろいろな音楽家の名前が出てきます。 いつの時代のどこの人? まったくわからず練習するのと、時代背景を理解して練習するのでは、生徒さんの演奏が […]
2021年6月7日 / 最終更新日 : 2021年6月7日 niiokapiano ◆the オタク・ファミリー

スコーンの季節、そろそろ終了?

  ときどきおやつに食べたくなるもの   スコーン   突然、パン屋さん風スコーンが食べたくなって 作り始める…   が、   大切なのはこの季節の「液体量」 気温25℃ […]
2021年6月2日 / 最終更新日 : 2021年6月2日 niiokapiano ◆レッスン風景

確かな効果!プッシュポップ

  最近の先生ブーム プッシュポップ     指山を出して弾くのに確かな効果! 特に1の指と5の指は、プッシュポップで練習してから鍵盤で弾いてもらうと、子供たちの指がちゃんと立ち上がります。 &nbs […]
2021年5月29日 / 最終更新日 : 2021年5月29日 niiokapiano ◆the オタク・ファミリー

信号電線マニア

  遠くに住んでいる小さなお友達からもらった1枚の絵     浜松の信号! 歩く人目線   確かに 歩く人が見上げる目線 それも背が低い幼児の   4歳児すごいっ! &n […]
2021年5月23日 / 最終更新日 : 2021年5月23日 niiokapiano ◆浜松お役立ち情報!

浜松の野菜直売所*5月のラインナップ

  5月になると地物野菜の種類が増えてくる   大久保のお気に入り直売所では こんな感じ     LLサイズのズッキーニ1本80円 きゅうり1本20円   そしてそして […]
2021年5月16日 / 最終更新日 : 2021年5月16日 niiokapiano ◆オンラインピアノレッスン

コロナでも安心安全!幼児からのオンラインピアノレッスン♪

  感染の拡大が止まらない今日この頃。 新型コロナウィルス感染症のために、習い事を見合わせている方が多いと思います。   確かに実際の対面レッスンは、どんなに注意しても予防しても100%感染を防げると […]
2021年5月9日 / 最終更新日 : 2021年5月9日 niiokapiano ◆the オタク・ファミリー

GWの愉しみ~Part2 普段やらないことをやってみる

  今年のゴールデンウィークは 普段できないことをする …ということでパンを作ったので こちら→   次はできないことじゃなく   普段やらないこと   をやってみる   […]
2021年5月4日 / 最終更新日 : 2021年5月4日 niiokapiano ◆the オタク・ファミリー

GWの愉しみ

  1年前のゴールデンウィーク 初めての新型コロナウィルスに日本中が震撼し ステイホーム   今年のゴールデンウィーク コロナ疲れとコロナ慣れが日本中に蔓延し ステイホームがかなりゆるい… &nbsp […]
2021年4月30日 / 最終更新日 : 2021年4月30日 niiokapiano ◆浜松お役立ち情報!

いちご*いちご*いちご

  4月の浜松 いちごのラストシーズン   はままつフラワーパークのお向かいのアグリスで 完熟いちごを大量ゲット!     1パック600円 通常サイズの4倍くらい?と思われる & […]
2021年4月23日 / 最終更新日 : 2022年7月15日 niiokapiano ◆レッスンの工夫

ゆびトレの新兵器!~プッシュポップ

  ピアノを弾くときの良い指の形。 これって、コツをつかむのに時間がかかるもの。 にいおかピアノ教室では、小さい子供に無理なく楽しく良い指の形を教えるために、いろいろなゆびトレをしています。   昨年 […]
2021年4月15日 / 最終更新日 : 2021年4月15日 niiokapiano ◆レッスン風景

4月の風物詩~眠そうな子供たち

  4月です。 新学年の新学期。   長~い間ピアノのレッスンをしていますが、この時期だけは毎年変わらず 眠そうな子供たち~     とにかく眠そう。   レッスン中にど […]
2021年4月10日 / 最終更新日 : 2021年4月10日 niiokapiano ◆the オタク・ファミリー

キャラメルバナナケーキとアップルクランベリーマフィン

  お気に入りの動画サイトにアップされていた キャラメルバナナケーキ   キャラメルクリームでバナナをさっと煮詰めてから使用する…   なんて新しい発想! やってみたい~♪   つ […]
2021年4月6日 / 最終更新日 : 2021年4月10日 niiokapiano ◆the オタク・ファミリー

土鍋で無洗米ごはん

  ある日突然炊飯器が壊れ、どうしよう… いろいろ考えた末、炊飯器はやめて土鍋と圧力鍋でごはんを炊くことに。   とりあえず土鍋から始めてみましょ。 まずはネットとレシピ本でいろいろ調べて知識を取り入 […]
2021年4月1日 / 最終更新日 : 2021年4月1日 niiokapiano ◆浜松お役立ち情報!

先週の桜、今週の桜

  浜松もだんだん暖かくなり春本番 世の中はコロナ禍で暗いニュースが多いけど 季節は変わらず巡ってきます   ソーシャルディスタンスを取りながら 気持ちよくお花見できるスポットでパチリ   […]
2021年3月29日 / 最終更新日 : 2021年3月29日 niiokapiano ◆ピアノ・音楽

ルイサダの公開レッスンを聴講

  世界的ピアニストであり指導者でもあるジャン=マルク・ルイサダ。 先日、彼の公開レッスンをオンラインで聴講しました。     期待と不安で緊張気味の生徒さん。 演奏を始めると数小節で、 「 […]
2021年3月27日 / 最終更新日 : 2021年3月27日 niiokapiano ◆レッスンの工夫

子供にやる気を起こさせるお母様の工夫♪

  「毎日練習しようね」 と言っても、なかなか練習しない… そうなるとお母様もだんだん 「練習しなさいっ!」 と叱りたくなってくるかもしれません。   そんなときは、叱る代わりにひと工夫を。 あるお母 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 15
  • ページ 16
  • ページ 17
  • …
  • ページ 43
  • »

TOPICS

  • ピアノの先生ブログ
  • 生徒さん・お母様の声
  • ピアノキッズの初心者ママにできること

最新記事

秋に向けて発表会の練習、始めてます♪
2025年7月7日
自分で作るお気に入りパンたち
2025年6月30日
ピアノグレード試験~生徒さん達、ただいま準備中
2025年6月26日
やみつき!ココアのグラノーラ
2025年6月22日
レッスンノートは宝物~幼児の場合
2025年6月18日

カテゴリー

  • ◆オンラインピアノレッスン
  • ◆◆お知らせ◆◆
  • ◆レッスンで大切にしていること
  • ◆ピアノレッスンをお勧めする理由
  • ◆レッスン開始前に必ず知りたい質問!
  • ◆コンクール・グレード
  • ◆ピアノ発表会
  • ◆レッスン風景
  • ◆レッスン
    • ①お母様にできること
    • ②お子さんをピアノ好きにする方法
    • ③基本を大切に
  • ◆レッスンの工夫
  • ◆幼児のレッスン
  • ◆テキスト
  • ◆ピアノ・音楽
  • ◆お菓子のおと
  • ◆the オタク・ファミリー
  • ◆浜松お役立ち情報!
  • ◆いろいろ

年別アーカイブ

  • 2025年
  • 2024年
  • 2023年
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2015年

よくあるご質問

  • ♪「グループレッスン」と「個人レッスン」~どちらを選んだらよいの?
  • ♪ピアノを家に用意する必要はあるの?
  • ♪ピアノを購入する時 ― 新品?それとも中古?
  • ♪電子ピアノの選び方~なんでも良いの?

お気軽にお問い合わせください。090‐2426‐8197受付時間 9:00 - 18:00

♪お気軽にお問い合わせください♪
  • ホーム
  • にいおかピアノ教室の紹介
  • レッスンのご案内
  • 講師プロフィール
  • 生徒さん・お母様の声
  • よくあるご質問
  • プライバシーポリシー

浜松市中央区西山町1907 Tel 090‐2426‐8197

RSS はまぞうブログ〜にいおかピアノ教室*

  • 新規ご入会キャンペーン実施中♪
  • 楽しいピアノレッスン始めませんか?
  • 2022年春の新規ご入会キャンペーン実施中♪
  • InstagramとFacebook始めました!
  • 感染リスクゼロ!オンラインピアノレッスン♪

リンク

  • Instagram
  • Facebook

Copyright © にいおかピアノ教室 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • にいおかピアノ教室の紹介
  • レッスンのご案内
  • 講師プロフィール
  • 生徒さん・お母様の声
  • よくあるご質問
  • プライバシーポリシー
  • HOME
  • お問い合わせ
  • TEL
  • page top