コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

浜松市中区・西区のピアノ教室なら〜にいおかピアノ教室

  • 090‐2426‐8197
お問い合わせ

にいおかピアノ教室

  • ホーム
  • 教室の紹介
  • レッスンのご案内
  • 講師プロフィール
  • よくあるご質問

ピアノの先生ブログ

  1. HOME
  2. ピアノの先生ブログ
2025年1月28日 / 最終更新日 : 2025年1月28日 niiokapiano ◆浜松お役立ち情報!

駅舎の横のレストラン♪ piazzaピアッツァ

  天浜線金指駅の駅舎に隣接している 石窯焼きピザのお店 piazza 久しぶりに伺いました     生ハムとルッコラのピザ マルゲリータ   どちらもおいしい~!   […]
2025年1月22日 / 最終更新日 : 2025年1月22日 niiokapiano ◆テキスト

子供たちの心をつかむ「音楽の伝記」

ピアノのレッスンをしていると、クラシックの作曲家の曲を練習することになります。 作曲家? モーツアルトやベートーヴェンやショパン~… などなど。 本当に大勢の作曲家がいるわけです。 が! 子供たちにとってそれほど身近な存 […]
2025年1月19日 / 最終更新日 : 2025年1月19日 niiokapiano ◆いろいろ

青空のおすそ分け

  浜松は冬型で連日快晴 本当に雲一つない青空で 思わずパチリ!     どこまでも青い空… すごいわ~   豪雪の青森の友人に 青空のおすそ分け♪   ******** ただいま […]
2025年1月14日 / 最終更新日 : 2025年1月14日 niiokapiano ◆◆お知らせ◆◆

2025年*春の新規ご入会キャンペーン*

  2025年が始まりました 春に向かって習い事はじめのシーズンです♪   にいおかピアノ教室では ******** ただいま新規ご入会キャンペーン実施中 2025年3月までに新規ご入会の方は ♪レッ […]
2025年1月9日 / 最終更新日 : 2025年1月9日 niiokapiano ◆お菓子のおと

あなどれないおいしさ、米粉のロールケーキ

  グルテンフリーなオタクファミリーから おみやげにもらった 「米粉のロールケーキミックス」   せっかくだから一緒に作りましょう ということで、できあがったのがこちら     米 […]
2025年1月5日 / 最終更新日 : 2025年1月5日 niiokapiano ◆お菓子のおと

先生の休日~プリンタイム♪

  おいしいプリンってどんな感じ? 答えは人それぞれ。   私の「おいしい」は、 低温殺菌牛乳とおいしい卵とおいしいお砂糖で作った the プリン。 かたすぎず、ゆるすぎず。 カラメルソースはおしょう […]
2025年1月3日 / 最終更新日 : 2025年1月3日 niiokapiano ◆the オタク・ファミリー

先生の休日~2025年は佐鳴湖お散歩から

  快晴の1月1日 空はどこまでも青く でも冬型気候でめちゃくちゃさむ~い!   せっかくの青空なので 佐鳴湖までお散歩に!     雪国出身なので 雪がないだけですばらしい 冬に […]
2024年12月29日 / 最終更新日 : 2024年12月29日 niiokapiano ◆コンクール・グレード

ブルグミュラーコンクール・ファイナル金賞!おめでとう~

  先日行われたブルグミュラーコンクールの静岡ファイナル。 コンクール初参加の小学生の生徒さんが、みごと金賞を受賞しました! おめでとう~!     12月はファイナルに向けてコンクールレッ […]
2024年12月26日 / 最終更新日 : 2024年12月26日 niiokapiano ◆浜松お役立ち情報!

12月の無人直売所~旬の冬野菜たち

  本格的に寒い今日この頃 最近の無人直売所には 冬野菜の種類が多くなりました     おでん大根 かぶ3Lサイズ 掘りたて葉っぱ付きにんじん 早生ミカン 熟成べにはるか   おで […]
2024年12月22日 / 最終更新日 : 2024年12月22日 niiokapiano ◆レッスン風景

学習発表会でピアノ伴奏ベストパフォーマンス♪

小学6年生の生徒さんが、9月に学習発表会の伴奏オーディションに挑戦。 そして合格! この小学校、どの学年にもピアノが上手な子供が多いので、超激戦の中での合格。     それから2ヶ月半。 どんな感じに […]
2024年12月14日 / 最終更新日 : 2024年12月14日 niiokapiano ◆いろいろ

発表会、イベントの動画撮影はこのスマホ三脚で~

  今年9月に行なわれた、にいおかピアノ教室のピアノ発表会。 ステージ袖から生徒さん達の演奏動画を撮りたくて、購入したのがこちら。   lapsetのスマホ三脚     &nbsp […]
2024年12月9日 / 最終更新日 : 2024年12月9日 niiokapiano ◆お菓子のおと

今年もいらっしゃい、グラニースミスさん

  お菓子用のりんご グラニースミス   the 青りんご といった感じの見た目     さわやかなりんごの香り そしてすっぱい~ だからお菓子用 甘煮にしてアップルパイに♪ &n […]
2024年12月5日 / 最終更新日 : 2024年12月5日 niiokapiano ◆コンクール・グレード

ブルグミュラーコンクール、ファイナルに向けて本格練習開始!

  12月になりました。 今月下旬にはブルグミュラーコンクールのファイナルです。   だから、10月に予選を通過した生徒さんが、そろそろ本気でコンクールレッスンを始めます。   ブルグミュラ […]
2024年12月1日 / 最終更新日 : 2024年12月1日 niiokapiano ◆お菓子のおと

おいしいプレゼント~米粉のマドレーヌ

  涼しくなったら 遠くに住んでいる友人達に焼き菓子をプレゼントしたい …と思っていたけれど なかなか涼しくならず   10月が過ぎ、11月へ 11月中旬になっても25℃!   それでもよう […]
2024年11月24日 / 最終更新日 : 2024年11月24日 niiokapiano ◆レッスンの工夫

効果絶大!デジタル教材♪

  ちまたでうわさのデジタル教材。 タブレットやスマホの画面で学習する教材のこと。     私も以前からいろいろと作成してはいたのですが、いまいち上手く使えていない… そんなわけで、デジタル […]
2024年11月19日 / 最終更新日 : 2024年11月19日 niiokapiano ◆浜松お役立ち情報!

11月の浜松フルーツ~お得な旬のフルーツたち

  浜松の11月といえば 柿 ほぼ11月だけ出まわるのです   そして 早生みかん 9月から12月くらい   さらに~ ぼちぼち出まわってくるのが キウィ これは12月に向かって旬になる & […]
2024年11月13日 / 最終更新日 : 2024年11月13日 niiokapiano ◆the オタク・ファミリー

今年もそろそろアラジンの「トリカゴ」です~

  11月もそろそろ半ば   だけど浜松は初夏のような陽気 11月ですよ!   昼間は暖かくていい感じですが さすがに夜は冷えてきます   寒い季節に我が家の脱衣所で大活躍なのは […]
2024年11月4日 / 最終更新日 : 2024年11月4日 niiokapiano ◆◆お知らせ◆◆

新規ご入会キャンペーン~楽しいピアノレッスン始めませんか?

  ピアノでいろんな曲が弾きたい! 自分で楽譜をスラスラ読めるようになりたい!   にいおかピアノ教室では、 そんな子供たちの願いをかなえます。   来年度に向けての新規ご入会シーズンです。 […]
2024年10月29日 / 最終更新日 : 2024年10月29日 niiokapiano ◆コンクール・グレード

ブルグミュラーコンクール 優秀賞おめでとう!

先日行われたブルグミュラーコンクール。 人生初参加した小学生の生徒さん。 優秀賞をいただきました!     とってもとってもうれしそうです。 あれだけがんばったのだから、たしかにうれしいはず。 &nb […]
2024年10月23日 / 最終更新日 : 2024年10月23日 niiokapiano ◆お菓子のおと

朝ごはんは、パンプキンスコーン

  今年の夏 直売所で何度も購入したかぼちゃたち   特にお気に入りは ロロン ラグビーボールのような形で、甘さがあり すこしだけしっとり系 粉ふきかぼちゃとはちがったおいしさで お菓子作りに最適 & […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • ページ 4
  • …
  • ページ 44
  • »

TOPICS

  • ピアノの先生ブログ
  • 生徒さん・お母様の声
  • ピアノキッズの初心者ママにできること

最新記事

習い初めに10分追加レッスン
2025年8月28日
真夏のショートブレッド
2025年8月24日
グレード試験の初見練習大詰め!
2025年8月21日
先生の夏休み2025~今年は料理三昧
2025年8月17日
海外からのオンラインピアノレッスン
2025年8月13日

カテゴリー

  • ◆オンラインピアノレッスン
  • ◆◆お知らせ◆◆
  • ◆レッスンで大切にしていること
  • ◆ピアノレッスンをお勧めする理由
  • ◆レッスン開始前に必ず知りたい質問!
  • ◆コンクール・グレード
  • ◆ピアノ発表会
  • ◆レッスン風景
  • ◆レッスン
    • ①お母様にできること
    • ②お子さんをピアノ好きにする方法
    • ③基本を大切に
  • ◆レッスンの工夫
  • ◆幼児のレッスン
  • ◆テキスト
  • ◆ピアノ・音楽
  • ◆お菓子のおと
  • ◆the オタク・ファミリー
  • ◆浜松お役立ち情報!
  • ◆いろいろ

年別アーカイブ

  • 2025年
  • 2024年
  • 2023年
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2015年

よくあるご質問

  • ♪「グループレッスン」と「個人レッスン」~どちらを選んだらよいの?
  • ♪ピアノを家に用意する必要はあるの?
  • ♪ピアノを購入する時 ― 新品?それとも中古?
  • ♪電子ピアノの選び方~なんでも良いの?

お気軽にお問い合わせください。090‐2426‐8197受付時間 9:00 - 18:00

♪お気軽にお問い合わせください♪
  • ホーム
  • にいおかピアノ教室の紹介
  • レッスンのご案内
  • 講師プロフィール
  • 生徒さん・お母様の声
  • よくあるご質問
  • プライバシーポリシー

浜松市中央区西山町1907 Tel 090‐2426‐8197

RSS はまぞうブログ〜にいおかピアノ教室*

  • 新規ご入会キャンペーン実施中♪
  • 楽しいピアノレッスン始めませんか?
  • 2022年春の新規ご入会キャンペーン実施中♪
  • InstagramとFacebook始めました!
  • 感染リスクゼロ!オンラインピアノレッスン♪

リンク

  • Instagram
  • Facebook

Copyright © にいおかピアノ教室 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • にいおかピアノ教室の紹介
  • レッスンのご案内
  • 講師プロフィール
  • 生徒さん・お母様の声
  • よくあるご質問
  • プライバシーポリシー
  • HOME
  • お問い合わせ
  • TEL
  • page top